流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

耐えて香る

2013年10月26日 | 日記
昨日の夕方
薄暗くなった参道で
台風後の 見回りをしていたら

本堂の前で
フワッと 金木犀の甘い香り
風雨に耐えて 花を咲かせていたようです

朝になって
曇り空の隙間から
青空が 少~しだけのぞくなか

金木犀は 少々 肌寒い空気を ものともせずに



そういえば
金木犀を アップしたのは いつだっけ? と

ブログを さかのぼってみたら 10月4日でした

金木犀って 開花期の 長い花だったんですね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする