流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

新春祈祷

2014年01月03日 | 日記
きょうは
午前・午後と
県内のお寺さまの
新春祈祷会(しんしゅんきとうえ)の お手伝い

風もなく
冬の日差しが やさしく届く
例年にない おだやかな新春祈祷会となりました



祥福寺さんでは
ご祈祷はしないんですか?

と お問い合わせをいただくことがあります

希望が 多いようであれば
恒例行事として 検討しなければなりませんが

お寺の
年中行事としては 
先代住職のころより
行っておりませんので
あまり 考えたことはありません・・・

ただし

高校・大学と
下宿させていただいていた
お寺が ご祈祷寺でしたので
普通のお坊さんよりは 専門家?かもしれません

特に 宣伝するというものでもありませんので
依頼があったときだけ というスタンスの 和尚です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする