流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

梅雨

2014年06月22日 | 日記
梅雨は
もともと
こういうものなのかも しれませんが

湿度があがって
一日二日 雨が降ったかと 思えば

雨があがって
お日さまが 顔を出す日が 続くと
これはもう 梅雨明けか? という暑さ

そんな こんなの
波状的な 空模様の中での 一服の清涼剤は

やはり
スッキリとした 白色の花

なんといっても
花びらの 白い色は 恋人の色~ というくらいですから ・・・ 古っ!! f(^_^;)




※若い方は この歌詞を ご存じないかもしれません
  アメリカ人女性デュオの
  ベッツィ&クリスが放った
  往年のヒット・シングルです
  気になる方は 「花びらの白い色は」で 検索してみてください
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする