流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

曲線美

2016年02月10日 | 日記
晴れた日の 明け方

午前5時頃に 
南東から 南西にかけて
空を見上げて 大きく 顔を廻すと

写真では
見えるか 見えないかで 恐縮ですが

南東の かなり低い空に 金星

そこから 順番に
天空に 大きな 曲線を 描いて
土星 アンタレス 火星 スピカ 木星と 並んでいます




水・金・地・火・木・土・天・海・冥

と 教えられた
太陽系の 惑星のうち

金星 土星 火星 木星と 並ぶ姿を 眺めていると

太陽系が 
形成されて
地球に 
生命が誕生し
自分に 繋がるまでの 
途方もない 時の長さと
命の不思議を 思わずにいられません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする