流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

大阪上陸

2017年10月11日 | 日記
おはようございます

きのうは
夏っ!!な 暑さでしたが

きょうも
暑い一日に なりそうですね

さてさて
昨日からの お約束

大阪冒険譚です

連休最終日の 9日
和尚にしては 珍しく
連休中の ドライブで 大阪へ

前回
大阪の街を 歩いたのは
たしか ・・・ 平成9年

JRの 乗り継ぎや
高速道での 通過はしても 

きちんと 
大阪の地を 歩いたのは 
自分でも ビックリの 20年ぶり

当時は まだ
カーナビ搭載車は 稀少で
道路地図と にらめっこでしたが

今回は   
カーナビまかせで 目的地まで   

前置きが 長くなりました
何をしに 大阪に 行ったかというと

これです!

   

一生に一度は見たい! 
という惹句が 冠され
会期末近しの ブリューゲル展と
6日に 始まったばかりの 北斎展

ブリューゲルの バベルの塔は
よくぞまあ こんなに細かく!と
あきれるほどの 細緻な 筆致で

驚くべきことに
人の足元に 影まで 
きちんと 描き込んでありました

300%拡大の
複製画も 展示されていたのですが
その 300%でも 十分な見ごたえ

ほかにも
同時代の 
絵画や 版画も
展示してあったのですが

生来 不器用な 
和尚にとってみれば

あの時代の
画家や 彫師の人は
大変だったろうなあ・・・と

芸術性うんぬんよりも
そちらのほうに 思考が飛んで 

しまいに
米粒「般若心経」を 
思い出したのは 和尚だけでしょうか?

   

朝イチで 
会館前から 並んだ
国際美術館を あとにして

次に 向かったのが
あべのハルカス美術館

阿倍野 阿倍野と 
呪文のように 繰り返して

遠くからでも 
近くに見える ビルを 目指し

着いた所は
JR天王寺駅だったのに ビックリ

いかに
大阪を 知らないか ですね 

・・・もう
ここまでで 
十分 長くなってしまいました

本日の 大阪冒険譚 ここまでと 致します

See you again!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする