完敗で終わった都大会。
帰宅後にビデオを見て、負けたなりに必死で戦った彼等が映っており、負けたけれど出た甲斐はあったかなぁと思えました。
ですが前に進むためには具体的な反省点・改善点を見つけなければなりません。
こんな時に大切なのは感覚ではない数値での反省点を見つけるということです。
そこでビデオをみて、時間をかけて試合データーを取りました。
そこで見えるのはミスの数やシュート確率がの差だけで無い、個人の力の偏りやバランスの悪さも見えてきました。
これをどう次の練習から反映させるか…?
まだ少し時間があるのでもう少し考えたいと思います。