side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

笠間の栗を買う

2023年10月18日 | おいしいもの
栗の生産量日本一は茨城県の笠間市ということを先日知る
今年9月には「笠間の栗」ブランド認証制度も稼働し、「笠間の栗」のブランド力アップに一層力が入る

私達も笠間に行った際に購入してきた。
品種、大きさ等で価格は違うのだが、1袋1000円から1500円
左の栗は利平で皮がとても硬い品種

右の栗は「道の駅笠間」のみどりの風で購入
扱い方について丁寧に説明された書面を同封してくれた。

今回購入して、栗の扱いに関して大変勉強になった。

その1 栗は持ち帰り中を含め冷えた状態を維持する。
    (保冷剤・氷、保冷バックの利用)
その2 販売している栗には「虫止め」の処理がされている場合がある
    温湯処理 ← 栗を湯につける方法
    冷蔵/氷蔵処理 ← 栗を低温で保存方法
    薬剤や処理 ← 薬剤くん蒸の方法
    無処理(表示なし) ← 虫止めしていないため、早目の調理が必要
その3 水の入った鍋に入れて浮く栗は傷んでいる可能性

私は半日水に漬けてから、処理をした。
利平は茹で時間を延長したけど、本当に硬くて剥くのに四苦八苦。

茹でたての栗はホクホクして美味しい。
早速カレーのトッピングで食し、残りはスープにする予定

冷凍してから皮をむく方法が簡単だと紹介されていたので、半量は現在冷凍中




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。