goo blog サービス終了のお知らせ 

Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

食療法?

2009-06-14 18:34:22 | が~ん、その後の療養日記
妻は以前から自然療法に非常に興味を持っていて、東城百合子先生の本などで勉強
をしてます。
昨年、私ががんで入院した際も、びわの葉温灸やびわのタネ、玄米菜食、妙法人参エ
キスなど、がんに効くと言われている自然療法を実践しようと懸命でした。ただ、退院後
は(入院中の苦しみを知っているだけに)、暫くは食事も自由にさせてくれていましたが、
そろそろ、少しずつですが、玄米などの食療法を取り入れることを考えているようです。

その矢先に、前回の記事「打倒メタボ!プロジェクト」の話が出たというわけです。
早速、昼食に登場したのが、これ!



釜揚げシラスとしそわかめの全粒粉パスタです。白米に対する玄米だけに留まらず、
パスタまで全粒粉になってしまいました。見た目も悪いですが、これは如何にヘルシー
とはいえ味気無さそう。。。
(とはいえ、シラスを使っているので、マクロビオティックとかよりも緩いみたいです。。。
無理なく続けるための工夫ですかね。。。)

恐る恐る?食べてみましたが、、、、、いやいや以外や以外!これが美味しい!
パスタも違和感ありません。これなら、また食べたいと思いましたし、バリエーション
が楽しみです。妻には感謝しなければいけませんね。。。

当ブログ最初の食べ物ネタは、療養日記からの記事となりましたが、今後もお奨め
できるメニューがあれば紹介したいと思います。

Toshi