Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

音霊 in ハーフマイルビーチ

2009-06-19 23:02:38 | Live Report
いよいよ夏ですね。浜のライブハウス OTODAMA SEA STUDIO が今日からスタート
です。 OTODAMA SEA STUDIOは、ご存知の通り、逗子出身のキマグレンの2人が
立ち上げた「海の家ライブハウス」です。
逗子湾の最奥部、湘南にあって穏やかな波、美しい砂浜"太陽の生まれたハーフ
マイルビーチ"逗子海岸に、他の海の家と一緒に並んで立っている、まさに夏限定
のライブハウスです。


(写真は今日のOTODAMA SEA STUDIOです。)

今年は5周年記念だそうで、今日を皮切りに8月末まで、なんと73日間の連続
ライブ! トップを飾るのはもちろんキマグレンで、その後も錚々たる顔ぶれの
アーティストが登場します。

ざっと挙げてみると、

角松敏生
伊勢正三
押尾コータロー/宮沢和史
STARDUST REVUE ×2DAYS
泉谷しげる
おおはた雄一
大黒摩季
秦 基博
KAN
米倉利紀。。。まだまだほんの一部です。

波の音がする海辺の「海の家」の中で、この顔ぶれがライブをするなんて、素敵だ
と思いませんか?

海の家ですから、水着&裸足もちろんOK。夏の想い出に皆さんも出掛けてみて
は如何でしょうか? 私も2~3は行きたいと思っているので、なんとしても
都合つけなきゃ!

Toshi

OTODAMA SEA STUDIO 2009 ⇒ http://www.otodama-beach.com/index.php

葡萄烏龍

2009-06-19 15:12:18 | スローライフ・家族の日々
今週も出張続きでした。平日はギターに触ることもできません(T_T)。
せいぜい、ホテルでエアギター?・・・う~~ん、工夫せねば。。。

因みに今週は岡山2泊3日。岡山は東京からの所要時間で、航空機と新幹線がもろ
に競合する路線。早朝割引なら航空機の方が安くなるので、往路は基本こちらを選
ぶこととなります。ちょー早起きで疲れますね。。。

さて、それはさて置き、その岡山で土産に奨められたのが、これ!



知ってますか? 葡萄烏龍茶!

お茶専門店LUPICIAの製品ですが、これは岡山限定品!
葡萄のフレイバーがたっぷりですが、味はすっきりとした烏龍茶。冷やして飲むと
とても美味しい。これからの季節にはサイコーです。
岡山土産のきびだんごがマンネリ化している方にお勧めですよ。

Toshi