ゴールデンウイーク以降、暖かくなったせいで、草木の成長が目に見えて進んでますね。
今週はずーっと出張だったのですが、5日ぶりに庭木を見たりすると、「おー、また伸び
たなー」、「おー、また咲いたなー」と、成長を実感します。
我が家の庭の花たちです。相変わらず携帯で撮影しているので、見栄えが悪いですが、
見てやってくださいませ。(笑)

ヤマボウシ、イロハモミジです。ヤマボウシは、2シーズン目で花が咲きました。

オダマキ、ミヤコワスレです。

ゼラニウム、クレマチスです。どちらも品種は忘れました。。。(笑)
クレマチスの廻りの白い花はコデマリですが、こちらはもうピークを過ぎてます。
そうそう、今年は窓の外をアサガオやヘチマを這わす天然クーラーに挑戦してみたいと
思ってます。。。(たまにはギターを置いてホントにやってね! by カミさん )
Toshi
今週はずーっと出張だったのですが、5日ぶりに庭木を見たりすると、「おー、また伸び
たなー」、「おー、また咲いたなー」と、成長を実感します。
我が家の庭の花たちです。相変わらず携帯で撮影しているので、見栄えが悪いですが、
見てやってくださいませ。(笑)


ヤマボウシ、イロハモミジです。ヤマボウシは、2シーズン目で花が咲きました。


オダマキ、ミヤコワスレです。


ゼラニウム、クレマチスです。どちらも品種は忘れました。。。(笑)
クレマチスの廻りの白い花はコデマリですが、こちらはもうピークを過ぎてます。
そうそう、今年は窓の外をアサガオやヘチマを這わす天然クーラーに挑戦してみたいと
思ってます。。。(たまにはギターを置いてホントにやってね! by カミさん )
Toshi