"bokuttenani - ぼくってなに" هيا بنا إلى الاحلامات

"判断留保"
“僕らしくなくても僕は僕なんだ 君らしくなくても君は君なんだ” 【ハイロウズのNo.1】

AKB48一日一推し 第4回 佐藤亜美菜

2011-06-25 06:30:28 | pulchritudo
もうすぐ30歳になりますが、いつまでもこんなことを続けていくつもりです。

今回は気合い入れて携帯電話からの発信、
題して
今夜もバリ3べいべー!
だぜ

。。。。。。


さぁ、じゃさっそく曲行こうかな。今夜のスターティングナンバーは、メロウなピアノソロによるイントロが思わせ振りな真夏のメロディ、AKB48で
ポニーテールとシュシュでーす!



はい、テンション↑↑ですね?てなわけで今夜の一推しは
佐藤亜美菜さん
でっす!

どーん!

あみなちゃんはなんと!

ぐっさん、こと、ぐっち(ってか当番組のメインパーソナリティ)と誕生日が同じです!

どどーん!!!

そんなあみなちゃんの、チームB推し(チームB5th公演"シアターの女神"のアンコール曲、チームBメンバー16人全員が短いキャッチフレーズで自己紹介みたいな曲です)のソロパートを紹介します。




「ねぇねぇはんぶんこしよ」



するする!
はんぶんこするぅ~!
何はんぶんこする~?えっとね、えっとね。。。。。。

今この瞬間を君とはんぶんこしたいな。。。
。。。。。。


失敬、取り乱しました
もとい、取り憑かれました。



さて、あみなちゃんと言えば第一回の選抜総選挙で8位になったのにメディア露出が増えなくて辛い思いをしました。
けなげにがんばってるから応援しちゃいます。
でも時々プロデューサとかがおいしいとこ(きゅんきゅんなセリフとか)振ってくれてんのに「やだよぉ」とか言っちゃうんだよね(結局やってる?)
そういうちょっと世間知らずで打算なく我が道を突き進むとこも好きです。





俺今日「あみなちゃん」って何回言ったかな。。。。。。

胃が痛い。。。







ってうっそーん、余裕!

佐藤亜美菜さんの公式ブログ

AKB48一日一(ひと)推し 第3回 指原莉乃

2011-06-24 21:12:55 | pulchritudo
ありゃりゃ、今日もやってきて
しまいましたね、このコーナー。

AKB48一日一(ひと)推し、担当はぐっちことぐっさんです。

このコーナーの人気はですねぇ、
リスナーからの反響がですねぇ、
全然ないから、わかんないっす。

良識でわかれって話?
いやいやわかんないっしょ。

てなわけで、今日はもう眠いから神速でいっちゃうヨ
今日の一推しは、

「さしこ」こと指原莉乃です。。。

どーん!

さっしーはね、へたれキャラと一般には言われております。
そんで、自分でも言ってるけど勢いがすごいです。
「やります!」っていう姿はすがすがしいことこの上なしです。
そんで、よく「ごめんなさい・・・」っていいます。できなくて。
(最近はしらん)
あと、あっちゃんのことを前田さんと呼びます。


この前、週刊AKBというバラエティ番組の企画で
ブログを一日で200回更新することにチャレンジして、達成しました。
ドラマの撮影とか深夜生放送ラジオの収録の合間でです。

こういう、明らかに、オーバー負荷な感じの負荷をかけるのはしかし、
生産性UPや、能力を引き出すということに関してはかなり有効だと思います。

自分で自分を見事に律することができるならいいですが、
たいがい、時間がたっぷりあれば、時間の使い方がルーズになったりしませんか?
いつまでも、発表しないで、うだうだ自分の手元に置いといたりとか。
90点を91点にするために、多大なコストをかけたりとか。
どんどん発表させちゃうことって大事だと思いますよ。
たとえば、90点を91点にするコストで、別の科目を10点から50点にする方がいいです。

危機感は実際のアウトプットを出させるために、あなたの手をどんどん動かすでしょう。頭のなかで練るのもいいですが、とにかく形にする、作ってみることも大事。
自分のアウトプットが自分に刺激としてインプットされる。そういうフィードバック


あーもう眠い!


緑ジャージよ永遠なれ。


AKB48 一日一(ひと)推し 第2回 前田敦子

2011-06-24 06:39:14 | pulchritudo
♪へいへいみんな元気してるー?

てなわけど、今朝はFlying Kidsさんのセクシーフレンド69をBGMに始まりましたね。
地味に、Aメロの辺(?)で淡々と続いてるベースがかっこいいです。
ディッディッディディディディ

中学生だか、小学生だか忘れたけど、Mステに出演すると、ほんとはすっごい見たいのに
歌詞がアダルトで恥ずかしくて、家族の前ではちょっと見づらくて。。。ってのを思い出します。
ボーカルの浜崎貴司のインパクトも半端ないっす。髪型、目つき、口つき、全部衝撃でした。
てかキモかった。
いまは、キモかっこいいと思う。



閑話休題!!!
いきますよ~
AKB48今日の一(ひと)推しは・・・・・・・


なんと

・・・

・・・

・・・

あっちゃん、こと、前田敦子です!!!
どーん・!!!

やばい、俺の口から「前田敦子」なんて発音しても法に触れないだろうか(汗)
まあいきますか・・・



あっちゃんはねぇ・・・

声がやばいね!!!
しゃべり方がねぇ、やばい!!!

Q10みてましたか?
みため人間そっくりのアンドロイドの役をやってました。
劇中でアンドロイドっぽい機械っぽい言葉遣いがあるんだけど、それは本人が全部考えたそうです。

「ぱふっ」
「きゅーと、眠くな・り・ま・し・た・・・」(rit.(だんだん遅く)& dim.(だんだん弱く)で)
などなど・・・

「ぱふっ」が得にやばいんですよ。見てください
(すいません、何話のどこに「ぱふっ」が出てくるかは把握してません)

ちなみに「ぱふっ」の動画は発見できませんでした(アクセスすごすぎて削除されちゃうのかも)

でもね!
youtubeで「ぱふっ」て検索ボックス入れると、
「前田敦子のぱふっ」
「あっちゃんのぱふっ」
「Q10ぱふっ」
とか予測変換の候補にいっぱい出てくるんですよ!!!
そんだけみんな検索してるってことですね!
「前田敦子 ぱふっ」ですよ?
意味わかんないでしょ?!

あとバラエティとかで見せるいたずらっ子っぽい笑顔と笑い声が超絶!素敵ですね。

あれ?・・・なんか普通に推すと恥ずかしさ激増する・・・
もう無理です。体がもちません。。。
以上です。以上。




P.S.
上記文中にて
主語をだいぶ省略しましたが、
省略されている主語は、おそらくほぼ「あっちゃん」です。
「あっちゃん」って発音するのが怖くて。


寿命縮むわ・・・

AKB48 一日一(ひと)推し 第一回 柏木由紀

2011-06-22 01:57:30 | pulchritudo
はい、というわけで、今日もやってまいりました。
ぐっさん こと ぴゃまぐちゅうしゅけ のAKB48一日一推しのコーナーです。
(このコーナーでは「一推し」は「ひとおし」と読みますよー)
毎日一人ずつ推して48人(?)全員推しちゃおう!
というなんともDD(だれでもだいすき)で浮気でフトドキモノ!
なコーナーです。

さあ・1111

・・・

ああもうこのパソコン、キーボードがかすだね。いやいやそんなこと言っちゃいけないよ。
相性はふたりいて初めて成立するんだからお互い様だからね。

・・・

さあ!!!!!
記念すべき第一回目の今日は!!!!!!

どぅるるるるるーーーーーー!!!!(あの、よくあるやつ、太鼓みたいな前フリの音)


じゃじゃーん!!!!


「寝てもさめてもゆきりんワールド 夢中にさせちゃうぞ」で有名な
・・・・え?ほんとに有名かって?
!!!
いや有名ですから、むしろ常識ですから。しらないと逮捕されちゃうぞ。
まったく・・・
えーとね、
ゆきりん、こと、柏木由紀さんでーす!

ゆきりんはねぇ・・・・

・・・

リアクション大明王だね。
手のスウィングがはんぱないね。

以上



・・・


・・・



・・・


あーあーあー
あとね、これは確かファンの創作だけど
「柏木由紀はあなたのことを絶対に裏切りません
 だってこの電車は柏木由紀(ゆき)だから」
っていうのが、すごかったね。

・・・って電車ちゃうやん!

・・・ってそこかよ!


いえいえ、これはもう、
ずっきゅきゅきゅん!!!!




ちなみに、ぐっさんは梅ちゃん推し
っていうか、好き。