今日東京へ行ってきました ~ その弐 2009-01-25 02:40:27 | Weblog 「お帰りなさいおにいちゃん」 「おにいちゃんどうしたの? 風邪? あ、寒かっただけ?」 「注文決まったら呼んでね、おにいちゃん あ、もう決まったの? 早いんだね」 ・・・ 緊張した。 次は頑張ってもうちょっとお話スルゾ(爆) (爆死)
今日東京へ行ってきました ~ その壱 2009-01-25 02:30:24 | Weblog 今日東京に大学時代の友達とお酒を飲みに行きました。 そのついでに秋葉原で妹系カフェに行ってきました。 一人で。 二人以上で行くとただのイベントになってしまうからです。 僕は冒険がしたいのです。 主に、「恥ずかしい」という理由で僕は多くの行動の選択肢をあっさりと切り捨てています。 だけど、それじゃ幸せになれないんです。 27年間のつまんない人生の中で知らない間に塗り固められてきた壁をぶっ壊してその先にある新しい世界に踏み込んでいかなくては。 放っておけば壁はどんどん高く、分厚くなってそのうち僕を閉じ込めて窒息死させてしまうだろう。 だけど、自分の心と距離がないように生きていけばもう壁は成長しないはずだ。 自分の心との距離をゼロにするのは できてしまえばきっと とても簡単なんだけど 今できてない僕にとっては ほんとしんどいんだけど。 考えるのはよしましょう。 人生と世界をもっともっと好きになれるだろう。
心のシュレッダー 2009-01-21 00:57:08 | logos - 言葉、論理 思いついた!!◆ 給湯室のゴミ箱に仕様書が捨ててあった。 これいけないんじゃないの?って、ちょっとシュレッダーのことを想った。 んで、思いついた。 ◆用例・「昨日のことなんか忘れてしまえ。 それができないなら心のシュレッダーにかけてしまえ。 怖いならスイッチは俺が押してやる」 (どうやって?)・「人は忘れるから生きていけるのさ。 誰も知らないけれどそれは 誰の心の中にも最低1台は存在する 心のシュレッダーのおかげなんだ。 ・・・ え?スイッチが見つからない? 僕がそのスイッチさ」・「君のことを忘れるなんてできないよ。 僕の心のシュレッダーは故障中なんだ」 ◆笑っていいよ!!噺家になれるかも!?
psychedelic 2009-01-18 07:18:29 | energeia - 現実態 (現出) B.B.Queensのおどるポンポコリンをきいて(みて)涙が出ない人は 芸術とか音楽とかについて深く考え直したほうがいいだろう (爆) てなことはありませんが つまり、こんな意味のないことを言いたくなるほどに感動したということです。 ああ何でもいいから本気でやろう