"bokuttenani - ぼくってなに" هيا بنا إلى الاحلامات

"判断留保"
“僕らしくなくても僕は僕なんだ 君らしくなくても君は君なんだ” 【ハイロウズのNo.1】

ヨルダン日記 :語学訓練中 : 25日目ぐらい : 明日は配属先訪問

2018-10-21 19:17:03 | mundus - world - 世界
なにかと、やりたいこととか、見失いがちなので、
勉強することを三つに絞りました。

ヨルダンではたらき、「特別支援教育」センターで仕事をし、地域の人々と仲良くしたり交流したり、自己表現するために必要な努力や勉強?

でも、勉強よりも大事なことは、
人の話をよく聞いたり、相手が何をしたいのかとか、何を感じているのかとか、そういうことを感じ取ったり、感じ取れないんだからよく話し合って、お互いの医師や思いを確認しあったり、目標を明確にして共有したり、その達成のために必要な修正を躊躇わらずにおこなったり、耳の痛い話に耳を傾け、耳の痛い話を誰かにしたり、でも、押し付けがましくなく、独善的にならず、高圧的になったり、自分の正しさを主張したりせずに。

みんなが ハッピー になるにはどうしたらいいのか、考える
僕あなたも、僕たちもあなたたちも、彼女も彼も、みんなが嬉しいのはどんな状態なのか、その実現のために必要なことを素直に全部やる。

なんかつい、
「でもさー」とか
「俺はこうなんだよねー」とか
「こうしたほうがいいよ」とか
言っちゃうんだよね!
気がついたら言ってるんだよね、もう。
なんか、なんか、「でもさー」で相手の話を返しちゃう、なんでかな!


落ち着きましょう!!



それはさておき勉強したいことは。。。


①言葉の勉強
②音楽の勉強・練習
③「障害」「療育」について


①音楽
振動でコミュニケーションする。
メロディ、ハーモニー、リズム、
それもさておき
バイブレーション!
VIVA バイブレーション!

言葉がわからなくても、音で会話しよう!
音でコンタクトしよう!
振動、波紋、グルーブ、リズム。。。。
なんかよくわかんないけど!!!

職場でリトミックやったり、子供と一緒に歌を歌ったり、ダンスをしたりしたいので
歌の練習、三線の練習、ウクレレの練習、あと、
アラブの民族楽器ウードもやりたい!

とにかく、わたしは、
セッションがしたいのです!!!!

②言葉
アラビア語(ヨルダン方言)
ヨルダンで生活・仕事をするために一番大事な言葉
とりあえず、話をちゃんとできるようになりたい。
相手の言うことを理解する。
じぶんの思いを適切に表現する。
現地の言葉で情報を取得する。
そういうことができたら絶対たのしいよ!!


アラビア語(共通語)
アラビア語圏(西はモロッコやチュニジア、東はイラクやイラン(はペルシア語ごかな)まで通じる(はず)
アルジャジーラのニュースを聞いたり、コーランを読むときに必要な言葉
そのほかの言葉も僕は欲張りなのでわかるようになりたい!
(フランス語、スペイン語、ブルガリア語、セルボクロアチアボスニア語、ロシア語。。。)
とりあえず、フランス語で^^

いろんな人とお話ししたいから!




③「障害」「療育」について
。。。
・・・
「障害」ってなんだ!?
ただの言葉?
大事なことはきっと
「障害」とか「教育」とか「特別支援」とかそう言う言葉に振り回されずに、

人が幸せに生きるためにどうしたらいいか、それを求めることだ。
一緒に、どういうのが幸せか、考えたり、試したり、いろいろしながら、そっちを目指すことだ
きっときっと。

同僚や、協力隊の仲間や、そのほかの皆さんと協力したり、情報共有したりしながら、がんばろう^^






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あとは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現地の人々が大切にしているものを尊重すること
価値観の相違を尊重すること
自分と異なる感性を受け入れること
自分の感性が受け入れられない、ということを受け入れること

自分が相手を受け入れることができない時もあるかもしれない。
そんな自分をそのまままずは、認める。
自分のその状態を素直に受け止める。

自分には想像もできないこと、
自分と異なる感性を理解しようと努力する。
自分と異なる感性を理解できなくて、そんな感性を許せなくても、
でも、そんな相手の存在を感性をそのまま受け止める。
自分と異なるものが存在する事を受け入れよう!!!!!


わたしは、わたしの体を通してしか世界を感じたことがない!
わたしは、私の心を通して、感性を通してしか世界を感じたことがない!