"bokuttenani - ぼくってなに" هيا بنا إلى الاحلامات

"判断留保"
“僕らしくなくても僕は僕なんだ 君らしくなくても君は君なんだ” 【ハイロウズのNo.1】

魔法の料理 by Bump of Chicken

2013-11-15 17:17:50 | familia


魔法の料理 bump of chicken

Japanese Rock Band named "Bump of Chicken"

this song is about the father(parent) and his son(child),
and the family. GrandMa, GrandPa, Papa, Mama, old Piano,
a tiny cute stuffed animal dog, which eventually turnned out to be a bear.

But i can't tell anymore to my Grandpa that this is actually a bear, not a dog
i cant tell him anymore, i cant tell him anything



i am waiting for you my kid to grow up,
so i can talk with you about many things, about the family, about the future and the past
my feelings inside is a little bit difficult to convey to you now
so i am waiting for you...

and someday you will grow bigger than i am
and you will find out what i cant have
and you will teach yourself what i cant have
and you will wait for your little kids, to be grow as i do now

歌いつづけ踊りつづけている限り、喧嘩や戦争なんてしてる暇ない件

2013-11-14 04:43:32 | mundus - world - 世界
何百人かはわからないけれど、あんなにたくさんの人が同じ空間で、
みんながみんな、
同じ歌を歌い
同じダンスを踊る

すごいことだと思いました。
素敵なことです。



先日のイベント、横須賀市で開催された大人のための文化祭でのこと。
ステージのラストで、内閣ソウルバンドさんと観客がみんな一緒になって、歌って踊っていました。

みんなで
「わーあいえむしえー!」
ってやってるんですよ。YMCA^^

楽しい時間、熱狂的な時間
くだらないことは全部、ふっとんじゃいます^^^^
世界中みんなでずっと、楽しく仲良く歌って踊ってりゃいいじゃないか
なんにもいらないんだ
携帯電話なんか作ってる暇があったら早く、
食べ物飲み物、家、服、土地。。。。。。
全部分け合っちまえばいいだけだろ。
どうすりゃいんだい



ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!


国家間のいさかいなど馬鹿げたことです。
伝統とか固有の文化とか、自分の民族やアイデンティティ?
そういうのを大事にするのは素敵なことだと思いますが、
喧嘩や戦争しなきゃやってらんないようならそんなもん全部捨てちまえ。
国境とか宗教とか民族とかそんなのは、かたちだけのこと、形式的なこと。

一人一人はただ、一人の人間だ
一個の存在だ

名前もグループもそんなものはただの飾りだ。
誰もがただ、ひたすらに、自分であるだけだ
今この瞬間に存在している。
今この瞬間を生きているわれ、
それが全て。


自分で選んだわけでもない民族やら宗教やら国家やらに振り回されて憎しみあうなんてそーふぁっきん
勝手に俺を「日本人」にするな。
ほかの宗教への憎しみを勝手に心に植えつけないでください。
それは俺の憎しみではない!!!


川で溺れていた子供を助けてくれた中国人留学生のニュース
素晴らしいニュースです。
感動した。

くそ大人たちが「国家」「歴史」「民族」みたいにくそみたいなことで喧嘩している間に
この世に「中国人」も「日本人」も存在しません。
みんなただ、自分であるだけです。一個の存在です。
喧嘩なんてしてるばあいじゃないね。


だまされるな、ふりまわされるな。
言葉にだまされるな。分類にだまされるな。
声を荒げる人、怒っている人、大きな声で威嚇する人にだまされるな。


俺は俺で、自分であるし、ただいまを生きている
彼も彼で、自分であり、ただいまを生きている
おんなんじだぁあああああああああああああああああああああああああああ


そーふぁっきんくそびゅーてぃふるわんだふるなせかいで
仲良く暮らしていきましょう^^

セレンディピティ - 幸運な発見

2013-11-06 00:33:03 | mundus - world - 世界
脳科学者の茂木さんがセレンディピティ(幸運な発見)について語ってました。
次の三つが大事だとー

action 行動
awareness 注意
acceptance 受容

幸運な出会いに必要なもの。

行動しなければ何も起きない。
行動して、何かが起きても、それに気づかなければ見逃してしまう。
行動して、何かが起きても、それを受け入れなければやはり見逃してしまう。




例えば外国を旅をしていて、街を歩き回っていれば色んな人に出会います。
中には「にぃはお?」とか「じゃぽーん」とかって声をかけて「おいでおいで」してくる人もいます。
ですが、「声をかけてくる人を相手にするな」とか「日本語の達者な外国人に注意」とかっていう
ガイドブックの言葉に神経質になりすぎて、心を閉ざしてたらそんな言葉も耳に入らないでしょう。
呼びかけが耳に入ってきたとしても「騙されたらどうしよう」「変なとこ連れてかれたらどうしよう」
とかって心配しすぎて全部スルーしてたら、やはり出会いは何も起きないでしょう。

「もしかしたら騙されちゃうかもしれないな」ぐらいの気持ちで飛び込んで行ったら、
コーヒー飲みながら楽しくおしゃべりできたりして、
異なる価値観と遭遇するまたとない機会となるかもしれません。

僕は結構、相手をよく見てますけどね。人が良さそうな人を見極めようとしてる。
なので、今のところ騙されたりはしてない(と思います)が、
自分の偏見や価値観で判断してしまうことをやめて、
「ちょっと怪しいかな?」ぐらいの人についてってみたら、
もっと想定外の出会いがあるかもしれないし、やっぱり騙されて酷い目に合うかもしれない。
酷い目に合うかもしれない。^^


自分で事前に評価したり判断したりして、選択を絞ってるうちは、
想定外の出来事しか起こらないかな。
ガイドブックに書いてあることをなぞって行動しても面白くないかな。

★受容★
ぼくはこれが一番大事かなと思います。
何かに遭遇しても、未知のもの、異なる価値観、怪しげなもの。。。。
そういうのを受容するのは難しいです。
不安なので、そういう選択肢は切り捨ててしまいますが、
そこを受容して飛び込んで行ったら新しい発見がある、かもしれないし、
酷い目に合うかもしれない^^

なのでおすすめは出来ませんね。。。