加賀藩の所領加賀、能登、越中の魅力、海越しに観る山々、風光明媚なシーサイド・ラインの風景・出来事を写真で紹介する。
金澤・能登立山シーサイド・ライン



桜の便りが届くこの頃、シーサイドラインにも桜の名所があります。
高岡伏木地内を走る国道415号線、通称「十間道路」延長2.5キロメートル、アップダウンする道の両側には桜が並び、街路灯もアンティークなものが使われており趣のある通りです。
現在の桜の状態は、若い木はちらほら咲き老木はまだつぼみというところ。

満開になるころは見事な景色です。車ではなくゆっくり歩いて楽しみたいものです。
また近くには、
万葉歴史館
勝興寺
気比神社
二上山
などなど見所がたくさんあります。

また、満開になるころに写真で紹介します。


杉江接骨院サンのホームページより



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )