いなかのばぁば♪

75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。

講習会

2014-10-31 20:38:11 | 日記


運転免許高齢者講習を受ける為に、

時間に余裕をもって出かけた。

家を出て5分程したところで、

今まさに起きたと思われる交通事故に出くわした。

交通整理する人も無くなかなか通行できなかった。

どうにか時間前に講習会場に着いた。



認知症検査と思われる色んな問題を済ませ、

いよいよ車に乗る事に。



一番始めの叔父さんは緊張しているらしく、

2回もエンストしていた。

私の番になった。

オートマ車だったが、普段は軽自動車に乗っているのに、

教習車は普通車だった。

車の大きさも違かったが、ハンドルの軽い事にビックリ。

でもS字もクリア。方向転換もクリア。

あっと言う間に実地講習も終わった。

講習の結果は『普通』と出た。

終了証明書をもらって帰途についた。

実地講習時の緊張感と行く時に見た事故で、

改めて気を引き締めて車に乗る事にした。



読んで頂きありがとうございます。

↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする