カメラを片手に

生駒山の山桜、川縁の菜の花と電車

今朝の最低気温は二桁の10℃、夜明け前に雨も上がり、急激に晴れ間が、
連れ合いを午前9時頃市内まで送ると、市内の桜は花びらが風で舞うも、
若草山では春霞の中で見頃を迎えた桜で色づいておりました。でも自宅
からでは遠くの春日奥山はうっすらと影に。歯科受診で戻った午後2時頃、
三笠温泉郷の桜も、若草山頂上付近の桜も見えておりました。
三笠温泉郷

全体像クリックで拡大

若草山頂上付近

市内は風で散りそうですが、このあたりは明日からの寒の戻りで週末までは
花見が出来そうですね。

歯医者さんへは、インプラントをしていただいた縁で東大阪まで出かけると
西大寺の駅で近鉄「しまかぜ」に逢いました。
 

そして東花園付近で、電車の中から恩智川沿いを彩る桜と菜の花が・・・


下車して、生駒山地を彩る桜を捜すと、微かにピンク色に彩っており、


恩智川に咲く菜の花が川面にきれいに映り込みさらにポンプ場の桜が


最後に、黄色の阪神電車と菜の花のシンフォニーも。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事