今朝の最低気温は23.8℃迄下がるも午前中は晴れ間が広がっており、午後1時
半過ぎには33.6℃迄上がった奈良、台風12号の接近による南からの湿暖流の
影響で徐々に雲が広がって来ている。
陽射しは明日の午前中までで残暑も一休み?、この先は雨がちな日が続くと。
14時、32.7℃、50%
今日は「天心忌」、明治時代の美術評論家「岡倉天心」の1913年の忌日。
東京美術学校の校長を務め、日本美術院の創立などに尽力した。
NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花はショウガ科の「ミョウガ・茗荷」
小庭の傍らで、ひっそりと咲いていた。
東アジア原産、宿根草の多年草、
和名の由来は、中国ではミョウガも生姜もよい香りから「芽香・メガ」と
呼ばれ、一緒に日本に入ってきた。
ショウガはミョウガよりも香りが強いので「兄香・セノカ」と呼び、香りが
弱いミョウガを「妹香・メノカ」となる。
その後この「メノカ」が転じ、ミョウガとなったという説があるが・・・。
英名はJapanese Ginger、ほぼ日本だけが食用にて栽培され、雌雄同体で花穂
(蕾)および若芽の茎が食用となる。
この花穂を「花みょうが」と呼び、露地栽培の奈良では大和野菜の一つです。
花は淡黄色の一日花で、株元の地面近くに長さ10 cmほどのタケノコ状の蕾を
つけ、ホウの間から出てきて葯5㎝大の白い花を開き、3裂する唇弁をもつ。
花言葉はジメジメして薄暗い場所にいるにも関わらず、美しい花を咲かせる
ことから 「忍耐」
7月29日から3日間の旅、今回は4年ぶりにツアーを利用、
”貸し切りバス付N700系グリーン車で行くグランドプリンスホテル広島3日間”
8/29(火)6時過ぎ自宅出発、新大阪駅1F動輪前集合7時45分
新大阪駅8:15==ひかり533==9:56JR広島駅10:05・・バス・・11:10錦帯橋駐車場
(2時間フリー)、食事11:35・・11:40錦帯橋・・岩国城ロープウェイ12:00・・12:10
岩国城12:25・・ロープウェイ12:30・・12:45錦帯橋12:50・・13:50広島平和公園
(フリー、平和の時計塔~国際会議場~平和資料館)15:15・・15:45ホテル
8/30(水)フリー
ホテル9:35・・高速船・・10:00宮島桟橋10:05・・10:15大鳥居前10:20・・紅葉谷コース
11:30ロープウェイ道・・11:50弥山本堂11:55・・12:05弥山展望台12:15・・(弥山本堂)
・・12:30仁王門・・大聖院コース・・13:20大聖院13:35・・13:45大願寺13:50・・13:55
大鳥居14:00・・14:05厳島神社14:20・・表参道・・14:40宮島桟橋15:00・・高速船
・・15:30ホテル
8/31(木)フリー
ホテル11:10・・無料シャトルバス・・11:40JR広島駅(お土産買物、昼食)13:35
徒歩・・13;50縮景園・・15:10広島県立美術館15:50・・徒歩・・16:05JR広島駅
17:12・・のぞみ104・・18:37新大阪駅・・自宅へは20時前には無事到着!!
今回は初日29日5時起きで、6時過ぎ近鉄電車、大阪メトロを乗り継ぎ、
7時半前には新大阪駅に到着。いつもはそのまま新幹線のホームへ上がるので
初めてJR新大阪駅一階の動輪を見た。真ん中はSL「C57・貴婦人」の動輪で、
SLを意識したのは小学校の修学旅行、この時のドラフト音が記憶の最初に。
コンダクターからチェックを受け、50人近くのツアーにりバスが二台出ると。
団体口から新幹線構内に入りホームに上がれば、新横浜駅6時始発ひかり533
広島行き、後から発車する「のぞみ」に抜かれない「ひかり」として有名。
西明石、姫路と後発ののぞみに抜かれます。
乗り鉄 新幹線スピードチェックをスマホにインストールしてあったので測定、
トンネルが多いのでGPSが止まるが312.7㎞?・・・300㎞が最高速のはず
このへんはまだまだこのアプリを信用できないが
JR広島駅新幹線口の団体口から出て久しぶりの広島、変わりようにびっくり!
自由通路から一階のバス駐車場へ
10時5分に出発したバス、広島城横あたりで市電に、いろいろな種類の市電
グリーンムーバーも横を抜けていく。
廿日市JCTから山陽道に入れば、瀬戸内海が望めます。
岩国ICから錦川沿いを下れば・・・
山の上にお城が見えます。
👇ケーブル 👇岩国城
念願の錦帯橋、5連のアーチが目に。
バスは川べりの石だらけの駐車場11時10分に停車、食事を済ませ観光して
バスに集合は12時50分、フリー時間は100分です。