PM2.5の予報は「やや多い」であったが、観測値は27μg/m3・・・。
12時
パリ旅⑨はモンサンミシェル、島内へ足を
グーグルマップ
バスでパリから4時間もかけ、対岸のラ・カゼヌルへ着いたのは午後3時半頃
バスを降りると吹き飛ばされるかと思うほど強い風、でも天候は持ちそうです。
スーパーマーケット前からの10-20分おきに来る無料のシャトルバスは満員、
次を待てずに押しのけて乗り込ませてもらいました。クエノン川に沿いそして
パセレル橋のモンサンミシェル島100m程手前が終点で停車。
降りるとさらに強い風が襲い、立っていられないほどです。
入り口のアヴァンセ門が、手前から風は不思議と吹かず、
大通り門そして橋を引けあげられるようになっている王の門
大通り門 王の門
ここからがメイン通りなのですが、30mで通行止めに。
こんな閑散期にしかできない工事だそうです。でも修道院までは
郵便局の左の階段を上るか、城壁の縁を通って修道院へ向えます。
郵便局からプラールおばさんお墓を抜けて修道院の入口に向うと
修道院はまだ遠い
階段を上り、入り口に到着し、金属探知機を抜け切符を
西のテラスの修道院付属教会へと誘う90段の階段を上り
剣と天秤をもった大天使ミカエルが32mのネオゴシック様式の鐘楼の
尖塔の上に、1897年にエマニュエル・フレミエにより制作された。
1000年から1010年の間に完成されたこの教会は、
海抜80mの岩山に長さ80mの土台を作りその上に建てれた。
教会内へと足を踏み入れると、一羽の鳥が招いてくれたよう
現在も十数名の修道僧が修業中とのこと
厳かな雰囲気に圧倒させられました。
ステンドグラスも華美ではなく、
修道院最上階に建設されの回廊です。
修道僧の瞑想の空間だそうで、
眼下に大西洋が・・・
細い柱の常備のレリーフはノルマンジー派の特徴???
続いて食堂、簡素ですが小窓から差し込む光が印象的・・・。
アーチ型の天井は木製でした。
(次回に続く)
最新の画像もっと見る
最近の「海外旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事