カメラを片手に

一味和合の西大寺大茶盛

今朝も14.3℃迄冷え込んだ奈良、午前11時には25度を超え夏日となりました。
今日明日と最高気温は28℃迄上がる予報で、この三連休は行楽日和ですね。
      11時、25.1℃、57%

昨夕から富山から妹とその長女の一家がお泊りで2泊の予定。
今日は鹿を見に奈良公園、明日はUSJ、ハハハ! ハロウィーン・パーティと
ハロウィーン・ホラー・ナイト、お泊りはオフィシャルホテルとのこと。
USJは公表は8時開園だが、実際は7時頃開園するようで、明日朝5時出発予定

さて140年前1884年のこの日、ロンドン郊外のグリニッジ天文台を通る
子午線を経度0度と制定した日です。
25ヶ国41の代表者がワシントンD.C.に集まり国際子午線会議が開かれ、世界
の3分の2以上の船がグリニッジ子午線を基準とした海図を使用したことから
グリニッジ子午線を陸域も対象とする世界の公式な本初子午線とされた。

グリニッジ子午線はイギリス、フランス、スペイン、アルジェリア、マリ、
ブルキナファソ、トーゴ、ガーナ、南極大陸ドロンニング・モード・ランド
を通過する。なおフランスは棄権し、1911年までパリ子午線を使い続けた。

現在、国際的に使用される本初子午線は、このグリニッジ子午線を修正変更
したIERS基準子午線で、グリニッジ天文台の102.478 メートル東を通り、
グリニッジ子午線の経度は西経0度0分5.3101秒となっている。
グリニッジ天文台の中庭の地面に、グリニッジ子午線を示すステンレス製の
帯が埋め込まれており、この子午線を跨ぎ写真を撮ったり、夜にはレーザー
光線でのディスプレイを楽しまれていると。
      旧本館を通る本初子午線

今日奈良での行事は「西大寺大茶盛」です。
奈良の真言律宗「西大寺」、正式名称は勝宝山 四王院 西大寺で恒例の行事で
例年1月15日、4月の第2日曜日と前日の土曜日そして10月の第2日曜日です。
今日は10月第2日曜日、光明殿で開催されているとTVで放映されていた。
      NHKより

寺伝によれば、1239年1月16日に叡尊上人が八幡神社に献茶した余服を民衆に
振る舞ったことに由来する伝統行事。
「戒律復興」をめざし中興の祖といわれる「叡尊上人」が不飲酒戒の実践とし
て酒盛の代わりに茶盛とし、そして「民衆救済」の一貫として当時は高価な薬
と認識されていた茶を民衆に施すという医療・福祉の実践という二つの意義を
もっており、八百年近く連綿と受け継がれてきた宗教的茶儀です。

さらに忘れてならないのは「同じ一つの味を全員で味わって結束する一味和合
(いちみわごう)の精神」です。

僧侶が直径30㎝以上の大茶碗に点てたお茶を、全員で助け合いながら回し飲み
      

コロナ禍以降、廻し飲みするのに抵抗がありますが・・・

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事