趣味がいっぱい‼︎

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

teacupブログから2022年4月9日に引っ越ししてきました!

レストアほぼ完成!!!!

2006-07-30 07:10:23 | 釣りに行きたい!!
 以前に友人からもらった手漕ぎのFRP製のボートのレストアがほぼ完成しました。これまでは、梅雨の雨の中、各部の聡恣h装はがしをやってきました。
もらった時は触るのも気が引けるような状態でしたが、少しづつ綺麗になっていきます。
 座板の塗装はがし~塗装。船体内部の塗装はがし~塗装と今日一日でやってしまいました。
 座板のステーも作り直して、エンジンの取り付け部分も作りました。
 ガンネルを切ってベニア板を貼り付けました。
 後は、オールのクラッチ部分を何とか考えなくてはなりません。
                           
トランサムのガンネル切り取り補強を内部に入れました

座板ステー

ほぼ完成の状態になりました。


釣果報告!!060716

2006-07-16 07:06:22 | 釣りに行きたい!!
 朝から雨模様になるとは分かってたけど、梅雨の時期の雨対策で先日作ったディンギーの保管用の台に防水の塗料を塗ったり友人Kさんのボートエース&ホンダ2馬力4サイクルエンジンの進水式&バーベキューをしにK湾のおっちゃん家へ行きました。会社の同僚のAさん・Kさんと合流します。
 早速、ディンギーを台から降ろして船台の塗装を始めますがやっぱり雨に降られます。おっちゃん家の敷地内にブルーシートで屋根を作ろうとしてたらおっちゃんに「敷地内では困る!」といわれ泣く泣く砂浜にタープ的にブルーシートを張りました。
 その後おっちゃんが来て敷地の中で他のお客さんがこられている時にディンギーを出し入れする事は目に付くとの事で急遽屋根つきのガレージを同じ金額で1年間にかぎり貸してもらう事になりました。最高の条件です。もう船台の塗装はする必要が無くなりました。
 雨の中、ホンダエンジンの慣らし運転をしながらバーベキューを食べ、終了後Kさんの「ボートエースの進水式&ホンダ2馬力4サイクルエンジンの使い初め」を拝見しました。
 何とか海に出れたようなのでAさんの船に乗っけてもらってキス釣りをしました。
雨はやんでますが曇り空。
 私の携帯は身に付けていたら雨が鰍ゥると思いタックル&小物入れのャ株?の中に放り込んでから出航しました。がっ!!!なんとその箱の中に水がたまっていたようでまだ4ヶ月しか使っていないD902iまで浸水式をしてしまいました。あ~カナシー!!
 釣果はキス14匹マゴチ1匹イサギ1匹(Aさんが昨日冠で釣ってきたものを頂きました!)

 川の濁り水が入ってきてキスのあたりが無くなったので納竿として後の時間はディンギーに乗る事にし一度上陸しました。
 結構いい風が出てきてたのでディンギーを艤装し早速K湾セーリングです。時間が無かったのでその辺一回りしかできませんでしたが、久しぶりに乗ったので非常に気持ちが良かった・・・。また、乗りに行きたいと思います。

Kさんの進水式!おめでとう  今日の釣果です。


FRPボートレストア開始!!

2006-07-15 05:27:28 | 釣りに行きたい!!
 友人からかなり綺麗な?????FRPボートをもらいました。カートップする時にさわるのがちょっと気が引けます。
 ハル内部は塗装ハゲハゲ・ガンネルの保護のゴムはボロボロ・座板のステーは錆びて折れてしまってはずれています。レストアすればかなり綺麗になると思われます。
 今日は朝からS鉄工所にてカートップ用のキャリアのステーの改造をしてからボートを積みに行きました。この方法はディンギーをカートップする時に考えたものです。一人でハイエースにも積む事ができます。
 梅雨の大雨での増水前に取りに行けて良かった!(実はこの次の日この場所は増水の為に水没してしまいました)
 家に持ち帰り早速初期清曹フ始まりです。はずせる部品はすべてはずして(座板とガンネル保護のゴムカバー)から、水洗い~汚れ落とし非常に熱い中ですが少しづつ綺麗になります。
 手漕ぎボート仕様でエンジン取付け部がありません。トランサムのガンネルの継ぎ目のリベットが外れてガタガタになってましたのでガンネルの補強のアングルをつけてみました。
 この部分に補強の板を取り付けなければならないのですがエンジンのクランプの部分の状態でこのままでは取付けができないみたいです。第二健漁丸のF居君相談したところガンネルを切ってしまってそこに板を当てる事を聞きました。
次回はその方法を検討する事にしました。 

   引き取り時のカートップ中


   船外機取付け方法検討中!


   補強板取り付けました。しかし、船外機取付けには不具合あり!


釣果報告!! 060708

2006-07-08 06:56:35 | 釣りに行きたい!!
 久しぶり(2週間ぶり)に釣りに行きました。台風が来る前、梅雨の晴れ間をめがけてゴムボートでの釣行です。風は穏やかで波もありません。
 今日はディンギー置いてるおっちゃんの家からの出撃です。先日取り付けたボートドーリーの使い初めです。しっかりしていていい感じですが砂浜ではやはり足を取られて動きにくかった。引き上げる時には船外機他重い荷物は手で運びました。それと、ドーリー固定のピンはやはり差し替えにくかった。汗;;
 さて、本日のターゲットはキス!先に同僚のT君が子供釣れて行ってたので電話してみると「子供が船酔いしたみたいでもう上がる」との事で私の出航時間には現地へ来てくれてエサも少し頂きました。12時前に出航しました。 出たところの砂浜で早速竿を出してみるがだめ。E研近くのHグリ前の浅場へ移動。ちょろちょろ釣れるが、型がかなり小さくなってます。時おり20cmオーバーが混ざります。場所をあきらめて今度は奈具海岸しきぶ前に移動するがこちらもあまり釣れない。あがってディンギーを洗ったり今日持って来たマスト、セイル他儀送品の整理がしたかったので3時前にはあがりました。
 釣果は23cmを筆頭に19匹ベラ1匹でした。上がってからボートを片付けてディンギー周辺の整理をしてから帰宅しました。
 ここのおっちゃんと話をしてますと、若い頃結構大きなラジコン機を飛ばしていたようです。何か話が合いそうな気がします。



Bird of Time 製作記 1

2006-07-02 06:54:16 | ラジコン
以前から気になっていた Dynaflite 社の「Bird of Time」という大型スロープグライダーのバルサキットを購入しました。これからこのコーナーで順次製作記を書いて行きたいと思います。
まず、スペックですが
翼長3.000mm 翼面積69d㎡ 全長1.245mm 飛行重量1.160g 
翼面加重17g/d㎡  2channel radio2servos
とにかくでっかいグライダーです。畳一畳分ぐらいの原寸の図面が一枚入っています。私の製作部屋では図面が広げられません。汗;;
アメリカのキットであり説明書・図面すべて英語で書いてあります。汗汗;;;;
日本のレーザーカットキットにくらべてカットがいい加減。図面も大雑把と非常に作りにくい様子です。以前に「taron」というアメリカのキットを作った時と同じ印象です。
大体書いてあるので好きなように作ってくださいという感じです。
そこがまた面白そうです。
さあ頑張って作るぞ・・・。いつまで鰍ゥるかな?!






シーマーチン専用保管場所

2006-07-01 03:46:31 | ディンギー
今日、野ざらしの状態で保管していたディンギー「シーマーチン」を以前に交渉していた栗田湾の宮本さんちのガレージの裏に専用台を製作し移動してきました。保管料・駐車料金・水道代含めて年間24.000円で置かせてもらう事になりました。これには友人のKさんのボートエースもディンギーにかぶせるようにおかせてもらう事になり料金を共同出費してもらいました。これでこれからはK湾周辺でのボート遊びには駐車料金と水道料金は要らなくなりました。めでたしめでたし!!ディンギーの艤装部品もここに保管させてもらうと何ももたずにセイリングに行けそうです。
またこの宮本さんちは宿泊用の空き家があり素泊まりなら格安で泊めてもらう事ができそうです。夏のレジャーにはもってこいですね!ディンギーで遊びたいと思います。