またまたアオリイカ釣りに行きました。
今日もK田漁港から出港です。
今日はアオリイカ釣った後アジ釣りもしようと思っています。
暗くなった後夜間航行も楽しみにしてます。
さてイカ釣りはと言うとMケ鼻周辺、いつものャCントで釣って行きます。
それなりに釣って行きますがやっぱりK崎周辺は釣れません。ていうかよう釣らんのかな?
昼食はアオリイカの刺身と冷麺


同僚T中君は釣ってるみたい。
途中、根鰍ゥりしたエギを回収しようと思った時自分のラインがプロペラに巻き込んでしまいました。エンジンをチルトしてから、絡まったPEラインをほどきますがダメ。諦めて切って念のため砂浜に上陸、ペラ外して点検します。絡まったPEを取り除きます。これで安心です。

ゆうマヅメ狙ってアジ釣りをしようとT中君と別れ通称37番へ移動します。アホのひとつ覚えです。笑笑
ャCント周辺には和船が止まって準備してます。ゆっくり近付いてどんな感じか聞いてみますが、今来たばかりやから分からんとの事でした。後から聞くとその船長さん先日イルカのマークのキス釣り大会にゲストで来てた子で見た事のある顔でした。
くる途中も結構波があり走りにくい感じでしたが、だんだん治まってくる様子です。
ャCントで船を止め準備して数投目、やっとデカイアジが釣れましたしばらく入れ食いです。
だんだんあたりが暗くなってきてアジのあたりが無くなってきましたもっと遅くまでいるつもりやったけどやっぱり真っ暗は浮「ので薄明かりがある時納竿です。
実は保安庁のでっかい船がこっち向かってゆっくりと近付いて来るのか気になってました。何も言われませんでしたが…。
こんな暗くなってから沖から帰るのは初めてです。波はちょっとありますがいい感じで走れます。
とっても幻想的⁈でいい感じです。
湾内入ってからは、いつものブイやら障害物を確認しながら帰港しました。
なんかとても気持ちよかった。安全第一で行こうと思ってます。
次回は明かりをつけて夜釣りしてみたいです。
今日の釣果はアオリイカ49杯
デカイアジ13匹でした。

アジの刺身は最高です‼

今日もK田漁港から出港です。
今日はアオリイカ釣った後アジ釣りもしようと思っています。
暗くなった後夜間航行も楽しみにしてます。
さてイカ釣りはと言うとMケ鼻周辺、いつものャCントで釣って行きます。
それなりに釣って行きますがやっぱりK崎周辺は釣れません。ていうかよう釣らんのかな?
昼食はアオリイカの刺身と冷麺


同僚T中君は釣ってるみたい。
途中、根鰍ゥりしたエギを回収しようと思った時自分のラインがプロペラに巻き込んでしまいました。エンジンをチルトしてから、絡まったPEラインをほどきますがダメ。諦めて切って念のため砂浜に上陸、ペラ外して点検します。絡まったPEを取り除きます。これで安心です。

ゆうマヅメ狙ってアジ釣りをしようとT中君と別れ通称37番へ移動します。アホのひとつ覚えです。笑笑
ャCント周辺には和船が止まって準備してます。ゆっくり近付いてどんな感じか聞いてみますが、今来たばかりやから分からんとの事でした。後から聞くとその船長さん先日イルカのマークのキス釣り大会にゲストで来てた子で見た事のある顔でした。
くる途中も結構波があり走りにくい感じでしたが、だんだん治まってくる様子です。
ャCントで船を止め準備して数投目、やっとデカイアジが釣れましたしばらく入れ食いです。
だんだんあたりが暗くなってきてアジのあたりが無くなってきましたもっと遅くまでいるつもりやったけどやっぱり真っ暗は浮「ので薄明かりがある時納竿です。
実は保安庁のでっかい船がこっち向かってゆっくりと近付いて来るのか気になってました。何も言われませんでしたが…。
こんな暗くなってから沖から帰るのは初めてです。波はちょっとありますがいい感じで走れます。
とっても幻想的⁈でいい感じです。
湾内入ってからは、いつものブイやら障害物を確認しながら帰港しました。
なんかとても気持ちよかった。安全第一で行こうと思ってます。
次回は明かりをつけて夜釣りしてみたいです。
今日の釣果はアオリイカ49杯
デカイアジ13匹でした。

アジの刺身は最高です‼
