昨年から気になって話をしていました太陽光発電システムをはじめることにしました。今日は工事日です。
電気代がかなり高くついていてちょっとでも節約できないかと思います。
さいわいよい天気に恵まれて順調に工事ができました。
まず、瓦屋根に架台を乗せるための金具を取り付けます。一時的に瓦を取り外して屋根のタル木に直接金具取り付け用の板材をボルト止めしていきます。

次にその金具にアルミの架台を取り付けていきます。

そして配線。

最後に太陽光パネルを乗せていきます。

まだ、関電への売電メーターが付いていないので発電はできていません。
発電開始までが待ち遠しいです。
電気代がかなり高くついていてちょっとでも節約できないかと思います。
さいわいよい天気に恵まれて順調に工事ができました。
まず、瓦屋根に架台を乗せるための金具を取り付けます。一時的に瓦を取り外して屋根のタル木に直接金具取り付け用の板材をボルト止めしていきます。

次にその金具にアルミの架台を取り付けていきます。

そして配線。

最後に太陽光パネルを乗せていきます。

まだ、関電への売電メーターが付いていないので発電はできていません。
発電開始までが待ち遠しいです。