去年から友人からタチウオ釣りに誘われてました。
近所の修ちゃんからオファーをいただきタチウオ釣りに初めて遊船に乗ってきました。
林崎漁港の釣り船きもとさんにお世話になりました。
修ちゃんは常連さんです。何を準備していいかわからないまま修ちゃんの言う通り準備。
朝3時発明石へ向かいます。暗闇の中修ちゃんの家の前の庭石でハイエースのスライドドアをこすってしまいました。要らん出費です。笑
5時半の出航なので着いてから急いで準備・乗り込みます。

今日は海況がよく洲本沖まで行くらしく1時間半ほど走って釣り場に到着。
ま笑は船だらけ。水平線が見えないくらいに船がおります。

テンヤに餌を巻き付けるのも教えてもらいながら釣り開始です。
誘い方もしゃくり方もわからないまま少しづつ慣れてきます。
あたりを取る釣りはメチャクチャ面白いです。
方はそんなに大きくはないけど結構釣れます。


帰る途中明石大橋の下をくぐっていきます。下から見るのは初めてです。

料理の仕方もわからず修ちゃんから教わった方法で食べてみます。
まず塩焼き

あぶって刺身

唐揚げと骨せんべい

3枚におろして塩して干してます。

干したやつを切って三つ編みにして焼きました。

身がふわふわでメチャクチャおいしい魚です。
捌くのが薄いので難しいですが…。ちいさいからか・・・!
今日の釣果は28匹
指4本弱 90cm弱
また行きたいです。
近所の修ちゃんからオファーをいただきタチウオ釣りに初めて遊船に乗ってきました。
林崎漁港の釣り船きもとさんにお世話になりました。
修ちゃんは常連さんです。何を準備していいかわからないまま修ちゃんの言う通り準備。
朝3時発明石へ向かいます。暗闇の中修ちゃんの家の前の庭石でハイエースのスライドドアをこすってしまいました。要らん出費です。笑
5時半の出航なので着いてから急いで準備・乗り込みます。

今日は海況がよく洲本沖まで行くらしく1時間半ほど走って釣り場に到着。
ま笑は船だらけ。水平線が見えないくらいに船がおります。

テンヤに餌を巻き付けるのも教えてもらいながら釣り開始です。
誘い方もしゃくり方もわからないまま少しづつ慣れてきます。
あたりを取る釣りはメチャクチャ面白いです。
方はそんなに大きくはないけど結構釣れます。


帰る途中明石大橋の下をくぐっていきます。下から見るのは初めてです。

料理の仕方もわからず修ちゃんから教わった方法で食べてみます。
まず塩焼き

あぶって刺身

唐揚げと骨せんべい

3枚におろして塩して干してます。

干したやつを切って三つ編みにして焼きました。

身がふわふわでメチャクチャおいしい魚です。
捌くのが薄いので難しいですが…。ちいさいからか・・・!
今日の釣果は28匹
指4本弱 90cm弱
また行きたいです。