カトンを散策したので、おなかがすいてきました。
朝ごはんに何を食べようかと思っていたところ
目の前には・・・・・
天天が・・・・・

チキンライス・・・シンガポールに来てから食べていなかったので・・・・・
でも、開店まであと20分
私たちが、覗いているのに
みんな、知らんぷり・・・・・・・
もう少しだから待ってて…といわれれば・・・・チキンライスにしたのに
アリエルが、カトンラクサ食べたことがないというので
ラクサを食べることにしました。
言わずと知れた有名店
カトンラクサ328


ラクサのスモールサイズ
蓮華がついてきます。

アリエルが、箸がなーーいって!!
328のラクサの麺は、短く切れています。
蓮華ですくって食べるのです。
ふふふ 美味しい!!

私は、必ず貝を抜いてとお願いします。
貝は、生の貝に、何度もスープをかけて提供されます。
鍋で、煮るわけではないので・・・・・
私がシンガポールに住み始めたころは
貝でおなかを壊す人が多いので、貝は食べないほうが良いと教えてもらいました。
お店の人も、慣れたもので
貝抜きで作ってくれます。
先日、お笑いの方が来てTV放送されていましたが
貝の入ったものを紹介していました。
おなかに自信のない方は、
個人的には・・・・・・・貝抜きを絶対にお勧めします。
お店のすみでは、オタオタを焼いていました。
いい匂いが・・・・・
食べようか迷ったのですが
昼も近いし・・・・・・
でも、今思えば、食べればよかったなーーー。
写真撮っていい?って聞いたら
店員さん恥ずかしがって、中にはいちゃった・・・・。お仕事の邪魔してごめんなさい。

シンガポールでよく見かける鳥
シンガポールに来たときに、お友達から
シンガポールのカラスだよと教えられ、ずーーとそう思ってました。笑。
日本で見る大きなカラスを見なかったので・・・・
ローカル(シンガポール人)のお友達に言ったら・・・・・あれは、マイナーっていうんだよ。
…と教えてもらいました。
調べたら、オオハッカ(Mynaマイナ)というそうです。
ムクドリの仲間・・・・だとか・・・。
すっかり忘れてました。
かわいいですね。
シンガポールにいたときは、日本で言う雀みたいな存在でしたから・・・・

さてさて・・・・・・・
実は、ラクサを食べながら・・・・・娘と盛り上がったことが・・・・。
私だけが、・・・・・はしゃいでいたという話もありますが・・・・・、
この後姿・・・・・今を時めく誰かにいていませんか?
私ドッキリか何かで、ここで働いているのかと・・・・・
目を疑ってしまいました。笑

よくわからない!!では、拡大しましょう。

誰かに似てませんか?
ヒントは、日本人の俳優さんです。人気者です。
答えをのせようと思いましたが・・・・・・・・・次の次くらいにお知らせします。
・・・・・・・・って、そこまで、じらさなくても・・・・・って
コメント欄にたくさんの回答を期待します・・・・・
無理かな・・・・・。
朝ごはんに何を食べようかと思っていたところ
目の前には・・・・・
天天が・・・・・

チキンライス・・・シンガポールに来てから食べていなかったので・・・・・
でも、開店まであと20分
私たちが、覗いているのに
みんな、知らんぷり・・・・・・・
もう少しだから待ってて…といわれれば・・・・チキンライスにしたのに
アリエルが、カトンラクサ食べたことがないというので
ラクサを食べることにしました。
言わずと知れた有名店
カトンラクサ328


ラクサのスモールサイズ
蓮華がついてきます。

アリエルが、箸がなーーいって!!
328のラクサの麺は、短く切れています。
蓮華ですくって食べるのです。
ふふふ 美味しい!!

私は、必ず貝を抜いてとお願いします。
貝は、生の貝に、何度もスープをかけて提供されます。
鍋で、煮るわけではないので・・・・・
私がシンガポールに住み始めたころは
貝でおなかを壊す人が多いので、貝は食べないほうが良いと教えてもらいました。
お店の人も、慣れたもので
貝抜きで作ってくれます。
先日、お笑いの方が来てTV放送されていましたが
貝の入ったものを紹介していました。
おなかに自信のない方は、
個人的には・・・・・・・貝抜きを絶対にお勧めします。
お店のすみでは、オタオタを焼いていました。
いい匂いが・・・・・
食べようか迷ったのですが
昼も近いし・・・・・・
でも、今思えば、食べればよかったなーーー。
写真撮っていい?って聞いたら
店員さん恥ずかしがって、中にはいちゃった・・・・。お仕事の邪魔してごめんなさい。

シンガポールでよく見かける鳥
シンガポールに来たときに、お友達から
シンガポールのカラスだよと教えられ、ずーーとそう思ってました。笑。
日本で見る大きなカラスを見なかったので・・・・
ローカル(シンガポール人)のお友達に言ったら・・・・・あれは、マイナーっていうんだよ。
…と教えてもらいました。
調べたら、オオハッカ(Mynaマイナ)というそうです。
ムクドリの仲間・・・・だとか・・・。
すっかり忘れてました。
かわいいですね。
シンガポールにいたときは、日本で言う雀みたいな存在でしたから・・・・

さてさて・・・・・・・
実は、ラクサを食べながら・・・・・娘と盛り上がったことが・・・・。
私だけが、・・・・・はしゃいでいたという話もありますが・・・・・、
この後姿・・・・・今を時めく誰かにいていませんか?
私ドッキリか何かで、ここで働いているのかと・・・・・
目を疑ってしまいました。笑

よくわからない!!では、拡大しましょう。

誰かに似てませんか?
ヒントは、日本人の俳優さんです。人気者です。
答えをのせようと思いましたが・・・・・・・・・次の次くらいにお知らせします。
・・・・・・・・って、そこまで、じらさなくても・・・・・って
コメント欄にたくさんの回答を期待します・・・・・
無理かな・・・・・。