山形の浦田農園さんから


お餅をお取り寄せ
お正月は、白い普通のお餅だったけど
今回は、塩豆餅と味噌餅

そのまま、焼いて食べても
美味しい!
私は、1人で食べる事が多いのでもっぱら
電子レンジでチンして
それでも、美味しい!
特に、味噌餅は
香ばしくて‥‥
何故だか
寒月堂のクジラ餅を思い出し
食べたくなった。笑
そして塩豆餅
三種類の豆
黒豆、青豆、赤豆がはいっています
これ見た時から
ピン!ときていた私
笑笑
大好きな塩豆大福をつくってみよう!
簡単に説明すると
お餅1個にお水15cc入れて
チン!(変更しました)
ご自宅のレンジと相談して
お水の量は、変更してください。
柔らかくなったら
よくかき混ぜて
お水がなくなったら
(お餅と馴染んだら)
片栗粉の中に
そしてあんこを包みます。

見た目、完璧!
お味も美味しい!
明日、お雛様だから
家族に作ってあげよう!!