ミッドナイトプレート
夜なべのお供に食べておりました。
最近持ち帰り仕事が多いぞ
①ホットドッグ×2
②スクランブルエッグ
③野菜(きゅうり、とまと)
④紅茶
ちゃちゃっと10分未満で出来上がりました
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
ミッドナイトプレート
夜なべのお供に食べておりました。
最近持ち帰り仕事が多いぞ
①ホットドッグ×2
②スクランブルエッグ
③野菜(きゅうり、とまと)
④紅茶
ちゃちゃっと10分未満で出来上がりました
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
調味料置き場を作成してみました。
ちなみにこの下の方には洗いたわし置き場も作成してます。
今までは吸盤式の物に洗いたわし等を置いていたのですが・・・
吸盤の粘着が悪くなりまして・・・
時々外れてしまう様になりこの度新しくしてみた次第です
まだ設置出来るスペースは空いているので・・・
良い具合に考えてみようと思います
ちなみに調味料は・・・
ナツメグ、チリパウダー、ローストにんにく、ブラックペッパー、粗挽きコショウ、
パセリ、バジル、コショウ、ラー油、ごま油、山椒
ほとんど1本89円でそろえました
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
②かぼちゃの煮物
③わかめスープ
④ご飯
鯖の味噌煮に使っている鯖は自分で捌きました
鯖1本150円で売ってたんですよぉ
こういうのを捌くには曜日が肝心・・・
翌日が燃えるゴミの日に限ります
捌いた時に出るはらわた等をあまり残しておきたくありませんので
ちなみに今回のは・・・味噌が少々甘すぎました
毎回同じ様な味に出来ないのが私流でしょうかね
直接鯖に味をしみ込ませるのではなく・・・
軽く味噌と煮て鯖を取り出した後に残った汁に水溶き片栗粉を加え・・・
とろみが出たのを身の上にかけてます
かぼちゃの煮物は我ながら良い色に煮えていると思います。
毎回この様に作れると・・・良いのでしょうけどねぇ
ちなみに昨晩仕事しながら下準備していたのがこの2つです
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村