先程まで某所でまったりまったりしてました
時間が予想以上に余ったので(^-^ゞ
この写真は天井部分です
場所がわかった方あなたは相当な通です
だから昼過ぎで良いんじゃない?と言ったのにねぇ
ま…お陰さまで4時間弱ゆっくり出来たから…
良しとしましょうかね(^-^)b
夕方からは普通に仕事しますよ~(^-^ゞ
頑張ります!
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
今日は朝一で出張です。
と・・・言っても今までと比べたら場所は近い方です。
それはそれで救いでしょうか。
が、それが終わったら普通に夕方から仕事が待っております
それだけ場所が近いと言う事になります。
でも・・・車で1時間くらいはかかる筈なのですが・・・
先日風邪で出張をとばしてるので・・・
逆らえないのが悲しいところです
これで貸し借り0になるのかな?(たぶん違うと思う)
地震で目が覚めたのでちょっと寝不足
その後にも弱いのあったし・・・(たぶん震度1?)
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
ちょっと強めの地震で目が覚めた
一応家の方は震度3の様です。
その割には揺れが強かった様に思えました。
揺れの感じは2度揺れた様な感じでした
食器棚がガタガタ揺れましたが・・・
幸いな事に扉は開かず。
簡単にですけど開かない様に留めてはあるのですけどね。
皆さんいざという時の為に準備は怠らない様に・・・
あの震災の教訓を活かしてこそ次につながると思います。
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
只今伸びに伸びてる我が頭髪
月曜日に散髪に行けなかったのが痛かった・・・
洗髪後の翌日の頭の状態は・・・
まるでスーパーサイヤ人の様です
朝起きると髪の毛が立っております
見方によっては鬼太郎の妖怪レーダーに見えなくもないですが
絶対にこの頭でクラス会を迎えたくないので・・・
暇と時間を見つけて絶対に散髪に行きます
いつもは行きつけの1000円カットですが・・・
さすがに行く時間はございませんので・・・
仕事場にも近い2000円カットにしておこうかと思います
でもその店あまり腕が良くないんだよなぁ
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
4月24日の夜食
コツなんて物は一切ございません
ホットドッグはウインナーを焼いてパンに挟みトースターで焼きマスタードとケチャップ
チーズドッグはパンにピザソースを塗り焼いたウインナーを挟みチーズを乗せてトースターへ
飲み物はシンプルイズベストに紅茶です
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
4月24日の朝食
②鯛の頭の煮付け
③切り干し大根と鯛の身の梅肉和え
④鯛のアラの味噌汁
⑤鯛飯
はい・・・今日の朝食は鯛尽くしです
塩焼きは塩をふってグリルで焼きました。
煮付けは酒、みりん、醤油、砂糖、生姜で煮付けてます。
梅肉和えは茹でた鯛の身、塩揉みしたきゅうり、茹でた切り干し大根を梅肉で和えてます。
アラの味噌汁は骨の周を身が付いた状態で煮てネギを加えて味噌を加えて出来上がり。
鯛飯は鯛の身を加えて炊飯器で作成。醤油、酒、生姜汁を加えて炊飯してます。
これだけ作って材料費は・・・155円です
鯛のアラを半額(155円)で入手してるので
ケチ極まりない料理となっておりますが・・・・
味の方はこれでもそこそこなんですよ
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
先日今シーズン愛用していた上着が・・・破れた
常に安物を買うからもって1シーズンです
もうじき5月だしもうそろそろ大丈夫だろうと思ったら・・・
一昨日また涼しい日がやってきた
が、昨日日中は22度オーバーの状態
もう上着はいらないな・・・と思ったら・・・
夜に雨が降り・・・
微妙な気温になった
さすがにもう新しいのを買いたくないんですけどねぇ
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村