本日はお休みでして・・・
先程PCを持ち込んで診察してもらった結果・・・
ハードディスクを外して単体で検査してもらったのですがぁ
ハードディスク自体には今のところ問題は無い様な・・・だそうな
では、何故エラーメッセージが・・・出てるの??
どうやら原因は別な場所にある様な・・・だそうな
結論から言うとそれがハードディスクに異常に負荷をかけて・・・
それによってエラーが出てた様です。
原因的に言ってしまうと・・・
どうやら何かのソフトのUpdateがず~~~っと陰で続いていて・・・
それがどうやらず~~~っと続いたままの様でした。
そのUpdateをコマンド プロンプトで強制的に終了させたら・・・
エラーメッセージが表示されなくなりました。
そういえばここ最近毎日電源を切る際に設定保存が表示されてたんですよねぇ
何か知らない間にソフトのUpdateがされているのかと思ってました
PCを使い始めて15年
まだまだ奥が深いですなぁ
覚えきる前に次から次へと新しい物がぁ
永遠に追いつく事は無い気がする・・・
とりあえず今回は入院回避!の報告でした。
が、もう少しこのPCの様子を見て何事も無い様でしたら・・・
VISTA機の方を完全に壊れる前に入院させます。
にほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
先程PCを持ち込んで診察してもらった結果・・・
ハードディスクを外して単体で検査してもらったのですがぁ
ハードディスク自体には今のところ問題は無い様な・・・だそうな
では、何故エラーメッセージが・・・出てるの??
どうやら原因は別な場所にある様な・・・だそうな
結論から言うとそれがハードディスクに異常に負荷をかけて・・・
それによってエラーが出てた様です。
原因的に言ってしまうと・・・
どうやら何かのソフトのUpdateがず~~~っと陰で続いていて・・・
それがどうやらず~~~っと続いたままの様でした。
そのUpdateをコマンド プロンプトで強制的に終了させたら・・・
エラーメッセージが表示されなくなりました。
そういえばここ最近毎日電源を切る際に設定保存が表示されてたんですよねぇ
何か知らない間にソフトのUpdateがされているのかと思ってました
PCを使い始めて15年
まだまだ奥が深いですなぁ
覚えきる前に次から次へと新しい物がぁ
永遠に追いつく事は無い気がする・・・
とりあえず今回は入院回避!の報告でした。
が、もう少しこのPCの様子を見て何事も無い様でしたら・・・
VISTA機の方を完全に壊れる前に入院させます。
にほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!