夕飯を食べに来ました。
今回伺ったお店は香取市佐原にある
桶松食堂さんになります。
創業100年を迎えた老舗の食堂になります。
JR成田線佐原駅で降りて徒歩5分くらいの所にお店はあります。
車で来た時は駐車場は無い様なので駅周辺にある時間貸し駐車場へ。
私も車で来てるので時間貸しを利用しました。
この桶松食堂さんはカツ丼が非常に美味しいと有名だそうです。
と・・・言う事で私もカツ丼にしてみました。
しかも上カツ丼です
玉子はフワフワの半熟状態
主役のとんかつですが肉も厚く、しかも柔らかい
ご飯は水郷佐原でとれたコシヒカリ、豚肉は下総「無菌とん」を使用してるそうです。
な~るほど無菌とんを使用してるからぁ
必要以上に揚げすぎないので肉質が柔らかいんですね~
私納得です
しかも使用してるタレは継ぎ足し継ぎ足しをしてるそうです。
非常にコクがあるので美味しいとんかつと一緒でも負けない味を出してます。
佐原周辺の住民に昔から愛されてる桶松食堂さん
皆さんも1度来てみませんか~?
千葉県香取市佐原イ525
桶松食堂
にほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
今回伺ったお店は香取市佐原にある
桶松食堂さんになります。
創業100年を迎えた老舗の食堂になります。
JR成田線佐原駅で降りて徒歩5分くらいの所にお店はあります。
車で来た時は駐車場は無い様なので駅周辺にある時間貸し駐車場へ。
私も車で来てるので時間貸しを利用しました。
この桶松食堂さんはカツ丼が非常に美味しいと有名だそうです。
と・・・言う事で私もカツ丼にしてみました。
しかも上カツ丼です
玉子はフワフワの半熟状態
主役のとんかつですが肉も厚く、しかも柔らかい
ご飯は水郷佐原でとれたコシヒカリ、豚肉は下総「無菌とん」を使用してるそうです。
な~るほど無菌とんを使用してるからぁ
必要以上に揚げすぎないので肉質が柔らかいんですね~
私納得です
しかも使用してるタレは継ぎ足し継ぎ足しをしてるそうです。
非常にコクがあるので美味しいとんかつと一緒でも負けない味を出してます。
佐原周辺の住民に昔から愛されてる桶松食堂さん
皆さんも1度来てみませんか~?
千葉県香取市佐原イ525
桶松食堂
にほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!