何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

道の駅「さんりく」(岩手県)

2014年11月16日 17時50分00秒 | 道の駅
さて、時間的に寄れるのはココが最後
この後は頑張らないと夕飯の時間が危なくなる・・・
と、言う事で最後に立ち寄ったのも・・・
もう今回の旅行で何カ所目?と思える道の駅です。

今回の旅行最後の道の駅は道の駅「さんりく」になります。

こちらももはやお馴染みの国道45号線沿いにあります。
この国道45号線は三陸から中央市場への物流の要です。

吉浜アワビの里、ホタテ岩手一の里、わかめ日本一の里だそうです。

中では新鮮な野菜や

わかめなどの海産物や

行きホタテ等が販売されてました。
新鮮な大きいホタテが1枚230円
購入して帰りたかったけど・・・まだ家に遠すぎるので断念
かわりに三陸産のわかめを買って帰りました。
三陸産のわかめホントに美味しいですよね~

で、こちらを後にした後に・・・
夕飯を予定してたお店に向かうのですが・・・
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「やまだ」(岩手県)

2014年11月16日 08時34分00秒 | 道の駅
本日の予定もあと少し
ドライブもホントに佳境を迎えます。
続いては
また×6道の駅へ
続いてたどり着いたのは

道の駅「やまだ」になります。

こちらも国道45号線沿いにある道の駅になります。
国道45号線はホント道の駅の宝庫です
今日の予定はあまり調べてはいなかったのですがぁ
この道の駅で売られている・・・
ある物についてだけは以前から知ってまして・・・

その物はこのレストランで販売されてます。

中では軽食類が販売されてます。
そんな中で私が気になっていた物は・・・

こちらのわかめソフトクリーム
わかめのソフトクリーム何て気になるでしょ??
私も以前別な事を調べている時にこれの存在を知りました。

と、言う事で迷わず購入です。

わかめ味?と思って毛嫌いしてはいけません。
粉末のわかめパウダーにヨーグルト風味のバニラアイスとの組み合わせ。
後味にほのかな磯の香りを感じる事が出来る爽快感のあるソフトクリームです。
震災前までは三陸産のわかめを使用していましたが、今は宮城県産を使用。
いつかはまた三陸産に戻すのでしょうね。
気になった方来てみて下さいね~
ちなみにわかめラーメンと言うのも美味しいそうですよ~
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする