淀川・長元坊 2011年02月20日 14時46分50秒 | ハヤブサ科 淀川河原でチョウゲンボウのホバリング 撮影 11,02,20機材 TSN-664 TSN-VA2 DMC-FZ50 #写真 « 淀川・紅雀 | トップ | 淀川・大寿林、小寿林 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yumi-dai) 2011-02-20 20:40:08 しんのすけさん、こんばんは。ホバ、デジスコで撮られたのですか~。びっくりです。ベニスズメは私達は一眼でもデジスコデもピントが合いませんでした。シベリアジュリンもきれいに撮られましたね。流石です~。 返信する yumi-daiさんへ (しんのすけ) 2011-02-20 23:33:03 こんばんは、野焼きの前に出かけました、鳥撮りのバーダーは50名ほどでにぎやかでした、シベリアは道をはさんで右左と忙しかったです。でも帰って見るとピン甘ばかりでがっかり、少しましなのをアップしましたが、お恥ずかしい。べにすずめは可愛いですね、初撮りです。出が悪いが十三と新御堂の間でもチュウヒが居ます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ホバ、デジスコで撮られたのですか~。
びっくりです。
ベニスズメは私達は一眼でもデジスコデもピントが合いませんでした。
シベリアジュリンもきれいに撮られましたね。
流石です~。
野焼きの前に出かけました、鳥撮りのバーダーは50名ほどでにぎやかでした、シベリアは道をはさんで右左と忙しかったです。
でも帰って見るとピン甘ばかりでがっかり、少しましなのをアップしましたが、お恥ずかしい。
べにすずめは可愛いですね、初撮りです。
出が悪いが十三と新御堂の間でもチュウヒが居ます。