鳴尾浜でウミネコ
今日も気温が上昇、浜辺では子供達が元気にヤドカリなどを
探しているが、こちらは暑すぎて早々に引き揚げ、
ミサゴが2回飛んでくれたが通過しただけでした
今日は気軽に手持ちデジスコでウミネコを撮ってみました。
撮影 14,07,31
鳴尾浜でウミネコ
今日も気温が上昇、浜辺では子供達が元気にヤドカリなどを
探しているが、こちらは暑すぎて早々に引き揚げ、
ミサゴが2回飛んでくれたが通過しただけでした
今日は気軽に手持ちデジスコでウミネコを撮ってみました。
撮影 14,07,31
前回出かけた時はササゴイは居なく、コサギで遊んでいましたが
今日は目当ての婚姻色のオイカワを捕えたササゴイを
撮る事ができました 。
小魚は頻繁にとっていましたが、大物は中々で此方もササゴイと
同じく炎天下の下で我慢くらべでした。
撮影 14,07,30
婚姻色オイカワ
此れも大物、尾びれを咥えて落とさない様に砂地へ移動して
隅の方で大物を
帰り際に石の上で、お見送りサービスポーズ。
今日は暑さもやわらいで鳥見も苦になりませんでした
昼前にヤマト川の河口へミサゴを探しに
河口の石積みに3羽のミサゴが
撮影 14,07,28
キビレチヌを掴んでもどったミサゴ
飛翔
暑中お見舞い申し上げます。
平成26年 盛夏
梅雨あけから毎日猛暑が続いて河川敷に出かける
気になれず、家の中でゴロゴロしている毎日です、
河原に出かけても1~2時間が限界、チョウゲンボウも見れず
仕方なく今までの撮り貯めた写真の整理などで過ごしています。
少しでも涼しくなればと思い、雪山で撮影したライチョウをアップします。
今話題のアカガシラサギを見に
思っていたよりきれいな色で、蓮池のハスの緑と
マッチしていました、出かけたのが遅くて、魚を咥え
た所などが間に合いませんでした、飛翔もハスの影
からの飛び出しで撮ることは ・・・・・
撮影 14,07,19
今日はアオバズク幼鳥4羽が勢ぞろい、隣に親が見守っています。
かさなる様に枝別れにとまっていますが、
撮影するポイントが限られて、あちこちと探すが良い所がなかった。
撮影 14,07,18
親が子供に記念撮影するから、「前を見なさい」と、言ったか言わなかったか?
こちらに向いて目を開いて
けやきの木から2羽のアオバズクの幼鳥が巣立ち
日差しが強く、枝葉の影になる所に幼鳥が2羽離れて
いる、薄暗くて逆光ぎみ、
撮影 14,07,17
親のアオバズク
朝から気合を入れてバイクでヤマト川へミサゴの飛翔と飛び込み狙いで
出かけました、ミサゴが3羽が旋回、チョウゲンボウがホバリングして叢に
舞い降りたりして幸先が良いと思いデジスコをセット、カメラの電源をオン
カメラが起動しません(レンズエラー)の表示前日まで使用できたのに、
この日に限って予備のカメラを積んでいません、(ガックリ)!
仕方がなく家にトンボ帰り、カメラを修理に出しに・・・・・・
午後から以前頼まれていた、フクロウのみせに、家族と出かけ
外国産のフクロウ、ミミズクなどの幼鳥が今日の失敗を癒してくれた一日でした
撮影 14,07,16
ふくろうのみせで撮影
フクロウの名前をメモしたが間違いでらけで載せません
そろそろアオバズクの巣立ちが有りそう。
淀川のチョウゲンボウは最近見かけません
子供達は親離れしたのでしょう、
台風が来るのでグランドではポール、ネットなどを撤去したり
去年の二の舞をしない様に大雨に備えて慌ただしい。
いつものようにハッカチョウが橋の下で子育て。
撮影 14,07,09
今週は梅雨と台風の接近でぐずついた天気が。
近くの河川敷で雨が降る前にセッカ狙いで出かけ、
曇っていると優しい色合いに撮れました。
撮影 14,07,07
今日はチョウゲンボウは諦めて、上流のササゴイを
曇り空から雨が降りそうで川面はモノトーン
相手が大きいので遠くから狙うが回りに溶け込んでわかり難い、
コンパクト(50㍉径)のデジスコにするべきでした。
撮影 14,07,06
不動のササゴイ
オイカワがジャンプして堰を超えようとしたが
ササゴイは見逃しません、空中で捕らえる 。(ピン甘ですが)
堰の上から身構えて
ぐぐ~と首を伸ばして小魚を
天気が良いと楽しめそうです。
チョウゲンボウは遠くのビルにいたが
2羽とも飛んで行って戻ってこない
河川敷グランドは野球で敬遠したのでしょう 。
替りに昨日のチョウゲンボウをアップします。
撮影 14,07,04
バッタを掴んで戻ってきたチョウゲンボウ若
NTTの橋の上に
2羽のチョウゲンボウ若
朝から雨で撮り見は休み、最後に撮ったチョウゲンボウ若のをアップ
29日に河川敷でホバリング、飛翔、飛出しなどを
もしかしたらチョウゲンボウ若はもう見れないかもしれない
昨日も親だけ確認できただけでした。
撮影日 14,06,29
ホバリング
飛翔