しんのすけの写真館

撮影機材はデジスコからニコンD7500・300ミリF4に替えました。

セッカ・06/30

2022年06月30日 17時04分50秒 | セッカ・オオヨシキリ

   今日も暑くなりそうなので、陰のない所は2時間程で帰る事に、

帰り道にコアジサシ、などが居るところをのぞいて引き上げました。

撮影   22,06,30

セッカ

 

コアジサシ・コチドリ・アジサシかクロハラアジサシ?

 

 

 

 


セッカ・06/27

2022年06月27日 20時53分12秒 | セッカ・オオヨシキリ

     平城京跡北側でセッカを

新緑のセイタカアワダチソウが優しい色あいに伸びていて

この先にセッカが止まってくれるが、見逃すのが多くなります。

セッカ幼鳥がガマの穂の中にいて、外側の見える所に出てくれました。

撮影   22,06,27

セッカ幼鳥

 

セッカ

 


コアジサシ、コチドリ・06/24

2022年06月24日 18時56分11秒 | カモメ科

  昨夜は暑いのでエアコンを動かしたが冷風は出なく少しだけで

設定温度を最小17℃にしても冷風は出てこない、ガスが抜けているのか10年経つと❓

修理代を考えると買い替えた方がいいみたい、昼からヨドバシへクーラーを見に出かけ

できるだけシンプルな型を注文。

(色んな機能が付いているとクーラーの洗浄の時に代金が高くなる2万~3万ほどに、)

コアジサシコチドリは先日奈良に出かけた時の在庫から。

 

コアジサシ

コチドリ

 


セッカ・06/23

2022年06月23日 20時00分27秒 | セッカ・オオヨシキリ

        平城京跡の草原でセッカを

平城京跡横の草原をのろのろと見ながらバイクで走っていた時、

草の上にセッカが止まるのが見え、近くに止めて探すと巣材のようなものを咥えて潜り込む。

撮影   22,06,22

セッカ

 

 


アマサギ・06/22

2022年06月22日 19時15分29秒 | サギ科

   鷺山のコロニーでアマサギを

アマサギの婚姻色、オレンジ色の繫殖羽、赤っぽく変わる目と藤色に染まる目元

などいつも見る感じが違うアマサギが、巣作りをしている。

撮影   22,06,22

アマサギ

左のアマサギが婚姻色

巣作りの材料を咥えて


コアジサシ・06/22

2022年06月22日 00時19分58秒 | カモメ科

        コアジサシの飛び込み餌取りを撮りたくて、隣まで出かけました、

セッカで遊んだ後に池に移動して待つがなかなか来ない

曇り空で飛んでいるのも見ずらい、隣の人が飛んで来たと教えてもらい

目を凝らしながら探すと遠くの林をバックに飛んでいます。

 

撮影   22,06,20

コアジサシ

 

 

 

 

 


アマサギ飛翔・06/21

2022年06月21日 00時06分32秒 | サギ科

   鷺のコロニーにアマサギも繫殖の為に居るので見に出かけました、

コサギ、ダイサギ、ゴイサギ、などに混じってアマサギもいます

アマサギの雛が孵っていてたまに顔が見える、他のアマサギは巣を作っているように見えた。

取り合えず整理出来た飛翔をアップします。

撮影   22,06,20

アマサギ飛翔


セッカ飛翔など・06/20

2022年06月20日 19時50分33秒 | セッカ・オオヨシキリ

   中島地区河川敷葦原でセッカを

セッカが良く飛んでくれたので飛翔を狙ってみました、

止まりものも風が強く吹いて葦が揺れまくりでピントが甘くなり、

飛びものもピン甘になるが少しでも撮る事が出来ました。

撮影   22,06,19

セッカ


コアジサシ・06/19

2022年06月19日 16時08分08秒 | カモメ科

      浜甲子園でコアジサシを

青空が出たので久しぶりに浜に出かけたが、薄曇りに

3羽のコアジサシがダイブするが、飛び出しは後ろ姿が多くよろしくありませんので

空中から急降下する姿を狙う事にしました。

撮影   22,06,19

コアジサシ

首を振りながら水切りを

魚を咥えて飛び出すが後ろ姿