淀川の葦原でオオジュリン
撮影 13,02,28
機材 TSN-664/TE-14WD/EX-ZR15
昼から薄日が射し出したので昨日の場所へ
アオバトを待つ事3時間、今日は3羽だけでした。
撮影 13,02,27
機材 TSN-664/TE-14WD/EX-ZR15
ポロリとドングリを落し
こちらもドングリを落し
今度はシッカリと咥え
あわてて呑み込み、白目
2羽仲良く並んでポーズ
凛々しい姿の♂アオバト
樹上から椎の実を食べに
地上に舞い降りて来たアオバト
まわりに動く気配が有ると飛び立つ。
撮影 13,02,26
機材 TSN-664/TE-14WD/EX-ZR15
京都の梅林でルリビタキ
梅は3分咲きでしたが、雪が風に乗ってちらちらと
降ってくるがルリビタキは中々梅の木にとまってくれない
撮影 13,02,24
機材 TSN-664/EX-ZR15
久ぶりに家族と高山方面に
以前に新穂高のロープウェイに出かけたが、
風が強く運休して生憎展望台まで上がれませんでした
今回は雪の山々(穂高、槍ヶ岳)を見に1泊2日のツアーに参加。
高山を見学しアルプス街道平湯から奥飛騨温泉郷にある
穂高荘山のホテルで泊り、翌朝1番に新穂高ロープウェイを乗り継ぎ展望台へ
山上の天気は曇りで期待出来そうもない。
バスの中から雪のアルプス街道
明るい内にホテルに到着、部屋の窓から穂高方面を遠望、
ホテルの横を流れる、清流蒲田川
河原に有る山峡の湯(露天風呂)が中ほどに
川の上流方向に穂高、槍ヶ岳などが見えるはずだが・・・・
ホテル前で
ロープウェイに着くも山頂は雲に隠れて見えないが、期待を込めて第1、第2とゴンドラに乗り
展望台へ、気温-13℃曇り
先ず西穂高などを見るが霞んで・・・・
尾根の右済みに西穂高山荘が見える
展望台から南の方に焼岳が、少し右奥に乗鞍が微かに(雲の切れ間からの一瞬)
焼岳
南西に大木場の辻(雲の切れ間から)
第2ロープウェイ(展望台から)
鍋原高原にあるビジターセンター
鍋平高原に戻って来た頃から青空が顔を出し始め
ゴンドラの中から北西の方向にある、笠ヶ岳、抜戸岳、などの連山が
今回も天気に嫌われて見事な北アルプスの山並みが見れなかった
再度挑戦。
山の名前が間違っていたらお許しを。
いつものカワセミを淀川へ
スコープでドアップ狙いをしてみました
撮影 13,02,14
機材 TSN-664/30倍接眼/EX-RZ15
カワセミの水浴び
3コマ連写
京都植物園で
薄らと日陰に雪が、日が射すと消えゆく中
わずかな雪にルリビタキが止まる。
撮影 13,02,08
機材 手持ちデジスコ
慌てて撮るがフォーカスが合わずピン甘の
竹垣根の上に
サザンカ
雪が降りはじめた中で
陽が射す中を雪がちらつく
今日は雪景色を期待して
京都の植物園に、残念ながら雪は無し
撮影 13,02,08
機材 手持ちデジスコ
カワセミの♀綺麗な背中のブルー
角度を変えて
水面からの飛び出し