しんのすけの写真館

撮影機材はデジスコからニコンD7500・300ミリF4に替えました。

ミコアイサ、チョウゲンボウ・12/28

2020年12月28日 22時54分24秒 | その他の野鳥

北池でオオタカを待っている

合間に、チョウゲンボウがカラスに追われて飛んできた、

ミコアイサ♂が1羽池の中に。

 

撮影   20,12,27

ミコアイサ

チョウゲンボウ♂

 

 

 

 

 

 


オオタカ・12/27

2020年12月27日 21時26分27秒 | ワシタカ科

大泉北池でオオタカを

オオタカの動きが悪く おまけに枝被り、

1度はオオタカがカモを狙って飛び出し、カモの上でホバをしましたが失敗、

撮るのも失敗ワンチャンスを逃がした、

後は枝に止まってから、カラスとのバトルだけでした。

 

撮影   20,12,27

オオタカ

 

 

 

 

 


ミサゴ・12/24

2020年12月24日 17時47分51秒 | ワシタカ科

 

 天気が悪そうなので今日は鳥見は休んで家の中の大掃除など、

久しぶり雨が降ってくれました,夜には雪でも降れば、ホワイトクリスマスに。

 

 

在庫から、                雨の中、葦原の杭に止まるミサゴ

 

 


オオタカ、オオタカ若・12/23

2020年12月23日 22時51分10秒 | ワシタカ科

大泉北池でオオタカを

茂みの中に隠れているオオタカ、中々出てきませんのでカモなどを撮りながら待つが

一度頭泉池を見に行くがチョウゲンボウが通過しただけで静か、

戻って見るとオオタカの動きがありました、

カラスが騒ぎ出すので上の方を見るとオオタカ若が飛んできた。

 

撮影   20,12,23

オオタカ

上の枝に移動

角度を変えて動いた時に飛び出した

 

オオタカ若

 

 


アカハジロ、メジロガモ・12/23

2020年12月23日 20時36分58秒 | ガンカモ科

大泉北池でアカハジロ、メジロガモを

ホシハジロ、キンクロ、ハシビロ、オオバンなど数多く居る中から

アカハジロを捜すとメジロガモと並んで泳いでいる。

 

撮影   20,12,23

アカハジロ

メジロガモ

メジロガモとアカハジロ

ハシビロガモ

キンクロ♀

 


チュウヒ、ミサゴ・12/22

2020年12月22日 20時44分20秒 | ワシタカ科

南港野鳥園で

チュウヒ、ミサゴを、

今日は静かな葦原、観察塔前をハイタカが通過、北池でウミアイサ♀2羽、

南池にアカアシシギ2羽を確認する、

チュウヒは葦原際の流木に止まっていたが飛び出して夢洲の方

ミサゴは葦原の中にある池に飛び込み魚を捕える、

朝からオオタカは見ない、来そうも無いので2時頃に引き上げる。

 

撮影  20,12,22

チュウヒ

ミサゴが葦原の中にある池で魚を捕えて夢洲の方

カラスとミサゴがバトル

 

 


オオタカ、ノスリ・12/21

2020年12月21日 01時42分59秒 | ワシタカ科

南港野鳥園で

オオタカ、ノスリを

オオタカは南池奥の桜の樹に、別個体のオオタカが飛んで来て入れ替わる、

オオタカの狩は無くいつの間にか飛び去る。

ノスリがナンキンハゼの樹止まりました。

 

撮影   20,12,20

オオタカの飛翔

南池奥の桜でオオタカが入れ替わり

ノスリ

南池のナンキンハゼの樹


オオタカ、チュウヒ・12/19

2020年12月19日 20時47分35秒 | ワシタカ科

南港野鳥園で

チュウヒ若、成鳥と南池でオオタカがカモ類を狙って

さくらの樹から堤防の枯れ木を行ったりしているが

忘れたころ南池側から北池葦原際のオオバンを

オオタカが捕まえて葦原上を飛び堤の草の中に降りる

捕まえた所は葦原奥で見えなかった。
(一瞬の事でガラス越しの撮影でピン甘になりました。)

 

撮影   20,12,19

オオタカ

警戒するオオタカ(堤に降りて食事が始まるがカラス、トビなどが集まる)

チュウヒ若

成鳥

 

 

 


オオタカ、ミコアイサ、ハヤブサ・12/18

2020年12月18日 19時27分29秒 | ワシタカ科

大泉頭泉池でオオタカを

木道デッキで待っていたらカラスに追われて裏側にオオタカが回る、

枯れ枝に居るオオタカを確認、直ぐに飛び出して茂みの中に隠れる

しばらく待つが出てくる気配が無い、

移動してミコアイサを見に行く事に北池へ

上空をハヤブサが通過。

 

撮影   20,12,18

オオタカ

油断してたら直ぐに飛び出す

このまま茂みの中に隠れる、

ミコアイサ♀

ミコアイサ♂

ハヤブサ

ハシビロガモ

 

 

 


オオタカ・12/16

2020年12月16日 20時51分37秒 | ワシタカ科

大泉でオオタカを

今日も寒く強風、オオタカは風裏になる枝にいるが動きが無いので

角度を変えての撮影、

早い時間に狩をしたが失敗、それから2時頃まで飛びませんでしたが

引き上げた後に飛び去った。

 

撮影   20,12,16

オオタカの枝止まり