しんのすけの写真館

撮影機材はデジスコからニコンD7500・300ミリF4に替えました。

ツバメ幼鳥、ケリ・05/31

2019年05月31日 18時27分22秒 | ツバメ科

旅行から帰って来て久しぶりの鳥見

バイクで出かけたが途中でバイクが故障、だましだまし走らして

販売店まで、見てもらうとエンジンをオーバーホールしないとダメみたい

足を取られると動けません、暫らく自転車で近場に限られます

今日は大淀でツバメの幼鳥などを。

撮影   19,05,31

ツバメ幼鳥


ツバメの親が次の巣作り

飛翔

 

ケリ

 


大淀セッカとセッカ幼鳥・05/26

2019年05月26日 12時00分24秒 | セッカ・オオヨシキリ

大淀のセッカ

今日もセッカの幼鳥を探しに、真夏日の中3時間が限界です、

3羽の幼鳥を確認、飛んでも直ぐに草の中に隠れる

全体の姿を見せてくれるのは一瞬です

近くではセッカの親もいるがゆっくりして撮らしてくれます。

 

撮影   19,05,25

セッカ

セッカ幼鳥


大淀のセッカ・05/25

2019年05月25日 15時00分23秒 | セッカ・オオヨシキリ

大淀野草地区でセッカ

今日は何故かセッカは虫を咥えていない

いつもの所に居なく少し離れた所に舞い降りる

暫く見ていると葦の間からセッカが、色が少し違うのでスコープで見ると

巣立ちしたセッカです、1羽だけで他の幼鳥は居ません、

何処かに潜っていると思います。

 

撮影   19,05,24

セッカ幼鳥

セッカ

 

 

 


オオヨシキリ、ツバメ、長元坊♂・05/24

2019年05月24日 15時14分34秒 | セッカ・オオヨシキリ

大淀野草地区の小さな池でオオヨシキリ、ツバメを

先日の雨で小さな池は水が増えてヒクイナの鳴き声が聞こえるが出てくる気配がない

オオヨシキリは葦の間にいて池の上を飛んだりしている、ツバメも水面の上を飛翔。

ふと上空を見るとチョウゲンボウ♂が川の方からペイントビルの方に飛び去る

あわててシャッターを切るが、証拠写真程度でスズメかムクドリを抱くように飛んでいった。

今年は街中のビルの隙間で巣を作ったのか卵がふ化したようです

うまくいけば、7月位に河川敷に幼鳥の姿が見れるかも。

 

撮影   19,05,23

 

 オオヨシキリ

ツバメ

セッカ


チョウゲンボウ♂

 


南芦屋浜のコアジサシ・05/23

2019年05月23日 17時50分57秒 | カモメ科

南芦屋浜は石組みの堤防は立ち入り禁止区域

手前の石の上から狙う、潮が引いていれば前の方に出れる

コアジサシは岩の上で♂が持って来る小魚を待つ、

♀のコアジサシが鳴き出すと、♂のコアジサシが飛んできて求渡す

見ていると餌が気に入らないと受け取らないみたいです。

沖のオイルフエンスにはアジサシが居るが、

近くでは飛び込んでくれない。

 

撮影   19,05,22

コアジサシ


キョウジョシギ・、トウネン・5/22

2019年05月22日 20時51分59秒 | シギ・チドリ科

南芦屋浜にキョウジョシギが居ると鳥友に聞き

御前浜から移動する、逆光の中岩場の中で探すと50㍍先の岩の上に

3羽のキョウジョシギが♂は夏羽に

他の岩の上にはトウネンが、

コアジサシ♀も岩の上で♂から小魚をもらうのを待っている、

遠くのオイルフエンスの上にアジサシ数十羽止まってました。

 

撮影   19,05,22

キョウジョシギ

トウネン

アジサシ

 

 

 


ヒクイナ・05/20

2019年05月20日 13時55分39秒 | クイナ科

大淀野草地区にある小さな池でヒクイナ

巣作りの材料を池の周りで集めに来るツバメと

水面を滑空したりするツバメを撮りながら、

ヒクイナが出てくるのを待つ、

昼頃と3時頃に、2回姿を出してくれました。

 

撮影   19,05,19

ヒクイナ

 

 


大淀のセッカ

2019年05月19日 19時42分46秒 | セッカ・オオヨシキリ

昼過ぎから大淀のセッカを見に行くが強い東風

中の島の蘆原草叢辺りで葦に止まっているセッカを確認

葦の隙間からセッカを狙うが風で揺れまくりでピンが来ない

虫を咥えて何度も葦を移動している、子育ての最中と思うが。

川際にはケリが2羽とワンドの石の上にチュウシャクシギが1羽。

 

撮影   19,05,19

セッカ


ケリ

チュウシャクシギ

 

 


鳴尾浜港のコアジサシ・05/18

2019年05月18日 20時38分42秒 | カモメ科

武庫川河口へコアジサシ

着いたらそこそこの数のコアジサシが飛んでいますが

見ていたら飛び込む気配がありません、時間帯が悪いのか?

双眼鏡で川の上を探すと、川の中央から対岸の鳴尾浜港辺りで飛び込んでいます

移動するか此処で辛抱するか迷ったが、此方に来そうも無いので

鳴尾浜港へ移動、湾内ではコアジサシが飛び回っています

中央の岸壁でコアジサシが♂から餌を貰っている。

 

撮影   19,05,18

コアジサシ

空中で水切り

水面からの飛び出し

 

 

 


ヒクイナ、ケリ、ツバメ・05/17

2019年05月17日 19時39分31秒 | クイナ科

淀川柴島から大淀を徘徊

柴島でハッカチョウ、キアシシギ、ケリなど,十三干潟でチュウシャクシギ、アオアシシギ

干潟には観察(生物)の学生がはいていましたが、チュウシャクシギ、アオアシシギ、キアシシギが、

遠くにオオソリハシシギを確認、

大淀葦原の小さな池で珍しくヒクイナが出てきたが、駆け足で葦の中に隠れた

ツバメが水面に居る虫を飛び込んだり、水面を滑空して捕食。

 

撮影   19,05,17

ヒクイナ

ツバメ

虫を咥えて

オオヨシキリ幼鳥


キアシシギ

アオアシシギ

チュウシャクシギ

ケリ

ハッカチョウ




オオソリハシシギ、ソリハシシギ・05/16

2019年05月16日 21時21分51秒 | シギ・チドリ科

昼過ぎから十三河川敷に戻り

淀川の上を見るがコアジサシは飛んでいません

潮は満てきてで干潟は小さくなる所にコアジサシ5羽がはねやすめ

チュウシャクシギが1羽、よく見るとオオソリハシシギが1羽、

ソリハシシギ2羽、キアシシギ2羽、アオアシシギ1羽が干潟の際に

曇り空で見難いが撮影する。

 

撮影   19,05,16

オオソリハシシギ

オオソリハシシギとソリハシシギ

ソリハシシギ

アオアシシギ

キアシシギ

チュウシャクシギ


セッカ、オオソリハシシギなど・05/16

2019年05月16日 20時18分07秒 | セッカ・オオヨシキリ

大淀のコアジサシと思い出かけたら、オイルフエンスが撤去されている

コアジサシは何処にも飛んでいませんガッカリです、

葦原の小さな池の葦に若ツバメが止まる、暫く撮ってから

セッカを探しに、中州よりに居ました、雛が居るのか虫を咥えて

葦に止まる、他に蜘蛛の糸を咥えている次の巣作りをしているのか。

昼過ぎに十三干潟へ戻り見るとコアジサシを5羽確認、他に

キアシシギ2羽、ソリハシシギ2羽、アオアシシギ1羽、チュウシャクシギが1羽、オオソリハシシギ1羽が干潟に降りている

 

撮影  19,05,16

セッカ


ツバメ

 

 


ササゴイ、コアジサシ・05/15

2019年05月15日 21時49分19秒 | カモメ科

武庫川河口でササゴイとコアジサシを

堤防上から下を覗くとテトラの上にササゴイが1羽水面を見つめている

近くではコアジサシが1時間に1回の間隔で飛び込んで小魚を狙う

昼過ぎから御前浜に移動、今日は小潮で潮回りが悪いのか

飛び込みは少なく、干潟ではコアジサシの餌渡しが。

 

撮影   19,05,15

ササゴイ

武庫川のコアジサシ

御前浜のコアジサシ