市街地の中でハヤブサ
断崖の代わりにビルなど建造物で繁殖。
撮影 13,05,31
チョウゲンボウの2番子は朝7時頃に巣立ち
川下に飛び見失う、1番子も見当たらない
3番子は巣で羽ばたくが未だ、明日辺りか。
今日はチョウゲンボウ諦めて帰りにツバメ飛翔とヒバリの幼鳥を。
撮影 13,05,30
手持ちデジスコで
ツバメの飛翔
ヒバリの幼鳥
1番子が9時半頃巣立ち
巣から出た途端に、カラスに襲われ下の草叢に近くの人がカラスを追い払う
1番子は鉄橋のフェンスの中の梁に隠れるが、カラスに見つかり捕まって
もつれて堤防の縁に落ちた、カラスと1番子とにらみ合いが
身体を乗り出すとカラスが逃げ草叢の中で1番子が何とか助かった
でも、離れると又カラスが近ずくので暫らく、1番子から離れた場所で観察。
撮影 13,05,28
手持ちデジスコで撮影
カラスに襲われ落ちた草叢
鉄橋下の梁に逃げこむが
カラスに見つかり
抵抗する1番子
襲われる
堤防下でカラスに威嚇(カラスの右、石の間に1番子)
草叢に、此処に1時間程かくれていた
カルガモのヒナ9羽(1チーム結成)
チーム名(かるがもタイガーズ)縞模様が似合います。
撮影 13,05,26
個性がある集団
監督に引っ張られて
巣穴の中で羽ばたいて、飛び立つ練習を
雛が盛んにしていたので、近々巣立ちするか?
遠くから♀が雛達を眺めていた。
撮影 13,05,26
機材 TSN-664/TE-14WD
巣穴から顔を出す雛
巣の中で羽ばたく雛
餌を与えてから飛びだす♀
鉄塔の上から警戒する♀
本日確認チョウゲンボウのヒナ
巣穴から2羽のヒナが顔をだす。
相変わらず♂のチョウゲンボウは見当たらず?
♀が餌運び。
5月25日
鉄橋の巣穴から♀が警戒
3日間見ないと大きくなっていたヒナ
親の後をついて跳ねまわっている。
2羽は離れているが親が交互に餌を運んでいました。
撮影 13,05,25
紋次郎の様に、このヒナは口に咥えて歩き回っている。
午後からのの鳥見
ヤマセミは遠くでドボン、おまけに樹の裏側
止まり物も遠く霞んでいる。
不思議とヤマセミが出ている時に、ミサゴが上空を旋回
2回飛び込むも樹に隠れて写せず空振り。
撮影 13,05,24
ミサゴも遠い所でホバ、急降下
今日は以前から行きたかった、葛城山の躑躅を見に
始発のケーブルに乗れるように出かけ、
山一面に燃えるような躑躅の群生に見とれました。
撮影 13,05,23
金剛山を望む
見晴台からの躑躅
2日ぶりに見に出かけたら、巣は空っぽ、
周りを見たらヒバリの親が
その周りを見ると、いました巣立ちで2羽のヒナが。
撮影 13,05,22
近くでオオヨシキリが鳴いているので
ハナウドにオオヨシキリがとまるのを期待して
狙っていたが、ウグイスが代わりに来てくれました。
撮影 13,05,21
露出設定が難しい、花に合わせると鳥が黒くなり
鳥に露出を合わせると花が白とび
久しぶりに早く目が覚めたので
淀川河川敷きのヒバリ親子を観察
2羽の雛が親から餌をもらってすくすくと。
昼前から北摂にフクロウの雛を見に出かけたが
現地に着いた頃から雨が降り出し
カッパを着て1時間ほどの鳥見でした。
撮影 13,05,19
手持ちデジスコで
ヒバリの親子、親の足元右にヒナが
2羽のヒナ
口を開けて餌の催促
フクロウのヒナ、枝から動かず見にくいので、見える所を探し数カットを
何故かピントが合いにくい