河川敷でハッカチョウ
堤防の草刈りが始まるとハッカチョウが集まって来る、
水溜りでは水浴びを。
撮影 24,05,30
ハッカチョウ
水浴び
アレチノハナガサにモンシロチョウ
セッカは今の所見ません
河川敷でハッカチョウ
堤防の草刈りが始まるとハッカチョウが集まって来る、
水溜りでは水浴びを。
撮影 24,05,30
ハッカチョウ
水浴び
アレチノハナガサにモンシロチョウ
セッカは今の所見ません
十三河川敷でツリスガラは一瞬で葦原の中に
チュウヒも1度見ただけで、河川敷にハッカチョウが多くいるので遊ぶことに
ノイバラの実、センダンの実を食べにくるハッカチョウを。
撮影 24,02,10
ハッカチョウ
今日も淀川河川敷は強い風が吹いているので葦原に出かけましたが
午前中はチュウヒが出ません出した、風も弱くなるのでオオジュリンを探すと数羽
葦の裏側で啄ばんでいるが被りまくり、 ツリスガラは姿無し
チュウヒも飛ばないし余り寒いので昼前に引き上げました。
撮影 24,01,24
オオジュリン
能登半島地震お見舞い申し上げます
十三河川敷でハッカチョウを
今日は朝昼兼用の遅い食事で腹ごなしに河川敷を散歩して
対岸葦原を飛ぶチュウヒ、近くでジョウビタキ♂、ハッカチョウ飛翔など観察。
撮影 24,01,01
ハッカチョウ
ジョウビタキ♂
十三河川敷でハッカチョウを
河川敷の野草地区でハッカチョウの群れがノイバラの実を採食しては止まり樹に戻る。
撮影 23,12,18
ハッカチョウ飛翔など
今日は淀川河口でウミアイサを見に行き午後は葦原でチュウヒを。
画像は4日に撮ったソウシチョウとチュウヒ
野鳥の森でソウシチョウを撮ってから、午後はいつものように
葦原でチュウヒが現すのを待つ、いつも同じ様な写真になるが楽しい時間です。
撮影 23,12,04
ソウシチョウ
十三河川敷葦原のチュウヒ
鳥友から情報を頂き、淀川支流にシロエリオオハムが来ているので
見に行きました、逆光の中で遠くいたが段々と近づく、橋の上からの撮影
そのうち橋をくぐって反対に、橋を通過する時はシロエリオオハムを真上から見る事が出来ました。
撮影 23,06,24
シロエリオオハム
淀川河川敷でハッカチョウ、セッカ、ツバメを
河川敷に自転車でぶらぶらと、前に居た所でセッカを探すが草むらに
ツバメは毎年少なくなるような気がする、
ハッカチョウは代わりに数が増えている。
撮影 23,06,01
ツバメ
ハッカチョウ
セッカ
淀川河川敷でハッカチョウを
ハッカチョウも橋桁の裏で子育て中、
芝生に降りて昆虫見つけては巣に運んでいる。
撮影 23,05,24
ハッカチョウ飛翔など
十三葦原のツリスガラは余り出が悪く中州の葦原にいて遠いところ、
チュウヒが飛んでくれましたが、風も無く上空に舞い上がる。
撮影 23,04,01
チュウヒ
ツリスガラ 撮影 23,03,30
箸尾の桜並木が見える里合橋、
川を挟んだ桜並木にニュウナイスズメが来ますが
現地に着いたのが昼前で曇り空、桜並木の樹の上を見ながらニュウナイを探すのが
中々見つけることができないが、花びらが5枚付いて落ちて来る樹の上に居ました
数は少なく10羽も居なく枝被りが多く下の方には降りてきませんでした、早い時間帯が良いかも。
撮影 23,03,31
桜とニュウナイスズ
青空の中の桜とニュウナイスズ
河川敷でチュウヒを待っている合間に
ベニマシコ、オオジュリン、ジョウビタキが出てくるとカメラを向けて撮るが
枝被りが多く良い所には出て来ないです。
ベニマシコ
ジョウビタキ♂
オオジュリン
ツグミ
十三河川敷のハッカチョウ
100羽以上がいると迫力ある、交互にノイバラの実を捕食を。
撮影 23,01,05
ハッカチョウ飛翔など
十三河川敷葦原の野鳥
昼過ぎから葦原でチュウヒを狙うが遠いところで葦原上を飛翔
河川敷にはハッカチョウの群れが、ノイバラの実を啄ばみに来る。
撮影 22,12,21
ハッカチョウ
チュウヒ
ミサゴ
オオジュリン