淀川横の公園でカワセミ
撮影 13,01,12
機材 手持ちデジスコ
ミサゴ
上空を旋回しているミサゴに集中しているうちに
反対側で違うミサゴがダイブ、飛び込みを見逃す
撮影 13,01,11
機材 TSN-664/EX-ZR15
獲物をぶら下げ
ハヤブサ
淀川河口でミサゴがあらわれるのを
待っている時に、目の前を黒い影が通過一瞬ハトかと思い
何気なしにスコープを覗くと違うようで、反転した瞬間 ハヤブサ!確認
撮影 13,01,11
機材 TSN-664/EX-ZR15
昼前から鳴尾浜にミサゴでもと思い
出かけたが、飛び去った後
代わりにハジロカイツブリとイソヒヨを
撮影 13,01,09
機材 TSN-664/EX-ZR15
ハジロカイツブリ (波にゆれてピントが合わせずらい)
イソヒヨドリ
静かにしていると笹藪から
倒木の上にミヤマホオジロが
撮影 13,01,07
機材 TSN-664/EX-ZR15
違う個体のミヤマ(頭に飾り)
ホオジロ
山の谷間に陽が射す前
薄らとセイタカに霜がつもっている上に
ベニマシコが盛んに草の実を
撮影 13,01,07
機材 TSN-664/EX-ZR15
ミヤマホオジロを探しに雑木林の中へ
頭上から鈍い音が、見上げるとアオゲラが
樹の裏側の日の当たらない所に
撮影 13,01,07
機材 TSN-664/EX-ZR15
明けましておめでとうございます
本年も宜しくご指導のほど願います。
今年の初撮りにミコアイサを北の池で
撮影 13,01,03
機材 TSN-664/EX-ZR15