しんのすけの写真館

撮影機材はデジスコからニコンD7500・300ミリF4に替えました。

ニシオジロビタキ・12/10

2017年12月10日 20時03分36秒 | ヒタキ科

今日の南港野鳥園は昨日と変わって
手持ち無沙汰、遠くにオオタカがいたが居なくなり
ハイタカはナンキンハゼに止ったが、撮る間もなく飛び去る
チュウヒは3時半頃に飛んだだけで終わり、
はばたきの丘でニシオジロビタキを撮れたのが救いです。

撮影  17,12,10

ニシオジロビタキ



チュウヒ

オオタカ

 


 


ヘラサギ、トビ、オオタカ、チュウヒ、ミサゴ・12/09

2017年12月09日 20時17分29秒 | ワシタカ科

今日の南港
オオタカが南池堤防の木に1羽、
午前中はトビの天下、お目当てのチュウヒは姿を見せず
トビで遊ぶ、ヘラサギが2羽出現、池の上を回るが降りる事も無く
夢洲の方に飛び去る、
午後から南西の風が吹き出して良い感じ
お目当てのチュウヒが現れ、(俄然活気熟)
でも思う様には撮らせてもらえませんでした。

撮影  17,12,09

オオタカ

ヘラサギ

トビ

チュウヒ

ミサゴ

 


ヘラサギ、チュウヒ、オオタカ、トビ、ミサゴ・


湖北のコハクチョウ・12/08

2017年12月08日 18時22分29秒 | ガンカモ科

湖北田園でコハクチョウ
オオワシの動きが無いので、近くの田圃に降りた
コハクチョウを見に移動、次から次と十数羽ずつが
山本山をバックに舞い降りてくる、
この中に発信器を付けたコハクチョウが1羽いました。
水鳥センター前の湖畔にカワアイサの♀が数羽。

撮影   17,12,07

コハクチョウ

湖北のコハクチョウ・12/07

カワアイサ

オオヒシクイ


湖北のオオワシ・12/07

2017年12月07日 20時52分13秒 | ワシタカ科

湖北山本山のオオワシ
朝7時半頃に現地に着いたら、オオワシは山本山に来ている
今日は飛び出し飛翔が撮れると期待したが
飛ぶ気配がまったく無く、時間が過ぎるばかり、昼に食事に
離れたて、戻ってみたが同じ状態、3時まで待ったが諦めて帰る、
近くの田圃にコハクチョウが10羽、20羽と集団で降りて来るのを
撮りまくる、センター前にはオオヒシクイ、カワアイサが6羽程いた。

撮影  17,12,07

朝の内のオオワシ(日陰)

午後からのオオワシ

もう一度挑戦したいです。


 


中津のチュウヒ、ミサゴ、ハイタカ・12/05

2017年12月05日 20時40分32秒 | ワシタカ科

淀川中津の葦原
河原は強い風が吹き、チュウヒが出そうな気がして、
いつも降りる辺りに狙いを定めて右岸で待つ
1時過ぎに目の前で出て風に乗って左岸の葦原の上を飛翔見失う、
右岸の葦原上をハイタカが、又ミサゴが上流から来て上空でホバしながら
魚を探している。

撮影  17,12,05

チュウヒ

ミサゴ

ハイタカ

 


 


南港のチュウヒ、ミサゴ・12/04

2017年12月04日 18時20分32秒 | ワシタカ科

雨が降りそうな南港野鳥園へ、
ハイタカが柳に止っていたが、私が着いた時は飛んだ後でした
チュウヒが葦原上、池の上、を飛んでくれたりして楽しめましたが
撮る方はサッパリで樹止まりは何とかカメラに収める事ができ
飛んでいるのは、ピン甘ばかりで難しいです、気に入ったのは1カットだけ
ミサゴが合間にとんでくれました、
アカアシシギが2羽まだ居る、ウミアイサ♀が1羽など、他にカモ類。

撮影  17,12,04

チュウヒ

チュウヒ飛翔

ミサゴ

 

 


中津のチョウゲンボウ・12/03

2017年12月03日 20時18分57秒 | ハヤブサ科

中津のチュウヒ狙いで出かけたが今日はまったく飛ぶ気配も無く
時間が過ぎる、
土手で座っていると目の前をチョウゲンボウが通過して
土手斜面に降りる、雀を捕えたのか枯草の隙間に隠して飛び去るが
電柱に止り、土手斜面に降りて来て虫を捕食。

撮影  17,12,03

チョウゲンボウ♂雀を隠す

中津のチョウゲンボウ


中津の葦原・12/02

2017年12月02日 20時51分09秒 | ワシタカ科

穏やかな中津の葦原でチュウヒを待つ事に
上空をミサゴが通過、
チョウゲンボウ♀が両足で獲物を挟んで通過、
チュウヒは3回出てくれたが、見ているつもりなんですが
気が付いた時は目の前を通過、情けないです、
3時に葦原に降りたまま出て来ない、右岸に移動して
待つ、飛んだのはハイタカが葦原すれすれに。

撮影  17,12,02

チュウヒ

ハイタカ(証拠写真)

チョウゲンボウ♀

ミサゴ