服部緑地の池でミコアイサを
ここでもレンジャクは飛んだ後でいないので
公園の池にミコアイサが近くで見れるので
バイクを池の横に止めて、ミコアイサを探しに
池の中程にいるのが魚を追って近くまで来てくれました
小1時間程撮ってからバイクの所に帰ると、
目の前の桜の枝にカワセミ♂が止まって水面を見ている
距離は5m久しぶりに近くで見る事が出来ました。
撮影 20,01,14
翡翠
ミコアイサ
服部緑地の池でミコアイサを
ここでもレンジャクは飛んだ後でいないので
公園の池にミコアイサが近くで見れるので
バイクを池の横に止めて、ミコアイサを探しに
池の中程にいるのが魚を追って近くまで来てくれました
小1時間程撮ってからバイクの所に帰ると、
目の前の桜の枝にカワセミ♂が止まって水面を見ている
距離は5m久しぶりに近くで見る事が出来ました。
撮影 20,01,14
翡翠
ミコアイサ
十三河川敷下流でチョウゲンボウを
此の所見ないと思っていたチョウゲンボウ
河川敷が静かになると、
ポールの上に止まって草叢川辺りの石積などを見ている虫が居るのか
時たま石の上に降りる。
撮影 20,01,14
長元坊♂
大泉にレンジャクが来ていると聞き
出かけたが着いた時は10時で間に合わず、9時過ぎに2回出て、その後は昼過ぎても
戻って来ないので、鳥友に聞いたヘラサギを
途中で尻池のミコアイサを撮り、
久米田池に移動、池では網入れが有りヘラサギは遠くの干潟に
お休み中で動きは無く変化が有るまで待つ、
たまに動くだけでした。
撮影 20,01,13
ヘラサギ
ミコアイサ
今日は京都に用事が有り終わってから、
鴨川のカワアイサを見に葵橋から植物園横まで探索
2ヶ所に別れてミコアイサ♂3羽と♀5羽を確認
曇り空でカワアイサの色が出ませんでした。
撮影 20,01,12
カワアイサ
大泉の北池でオオタカ
昼過ぎに現地に、東側の日陰の中、折れた竹に止まって居る
近くでカラスがチョッカイを出す、
飛び出して西側の樹の枝に移動、
島の回りを2回ほどカラスに追われて周回した後
枝の中に身を隠す。
撮影 20,01,10
オオタカ
青空で風も穏やかな堺浜
ミサゴの数は少なく2羽が砂浜に
遊歩道を歩いて先端に向かう時
ミサゴが魚(メッキ)を掴んで頭の上を通過、
他のミサゴもメッキを掴んで戻ってくる。
湾内にはウミアイサ♀、ハジロカイツブリが。
撮影 20,01,10
ミサゴ
ハジロカイツブリ
ウミアイサ♀
朝8時半頃には雨も上がり陽が射してきたので
十三河川敷へ思った以上に南西の風が強く、三脚は手を離すと倒れそう
ネットの支柱にチョウゲンボウ♂が姿勢を低くして止まって居る
時折り水溜りのできた草叢に降りて虫(オケラ)を捕らえて支柱の上に戻る。
午後から十三葦原に行くが風が一段と強くなりチュウヒも出なく2時に引き上げる。
撮影 20,01,08
チョウゲンボウ♂
オケラを咥えて
南港野鳥園で
南池の杭にミサゴが飛び出す気配が無く、1時間後に飛び出すが後姿
10分もしない内に魚を掴んで戻って来た、銀色に光る魚 メッキです
杭に止まるが魚が食べにくいのか、又飛び出して奥の方の流木に飛んで行く。
杭の下の干潟にはアカアシシギが2羽。
撮影 20,01,06
ミサゴ
アカアシシギ
午後から大泉に出かけてキクイタダキを探すが
わからず、コイカルも出が悪いので移動して
オオタカを探すが代わりににハイタカが頭泉池で
オオタカは北池に居た。
撮影 20,01,06
ハイタカ
オオタカ
昼から十三河川敷葦原でチュウヒを待つが
昨日と違って一度も飛ばない、(12時~15時)
葦原の前をハッカチョウの群れが飛ぶ
砂利道の水溜りでハッカチョウの水浴びなどを撮って今日は終わり。
撮影 20,01,05
ハッカチョウ
中津のチュウヒを右岸の河川敷BBQ広場の前から狙う
昼頃に着き、見晴らしの良い所でスタンバイ
1時過ぎに鉄塔横辺りから飛び出して鉄塔辺りを飛翔してから川べりの葦際に降りる
1時半ごろに2回目の飛翔、葦際を下流の方に飛んでから戻ってきて又葦の中に降りる
ハヤブサが葦原上空を通過して対岸の葦原の中に消える、
2時過ぎに葦原上空を下流の方に飛去っていく。
撮影 20,01,04
チュウヒ
ハヤブサ
南港野鳥園でチュウヒが2羽、ミサゴ2羽、ハイタカ
早い時間帯にチュウヒが出てから静かな時間が過ぎていく、一度観察塔前をハイタカが通過
諦めていたチュウヒが昼前に舞洲から飛んで来て、葦原上を飛んだり、葦原に舞い降りたりして
2時頃まで良く飛んでくれたが、近くに飛んでくれたのは1度だけ。
撮影 20,01,03
チュウヒ
十三河川敷でチョウゲンボウを探すが今日は見当たりません
中津葦原の対岸でチュウヒ2羽を見つけるが距離があり証拠写真です
なかなか葦原上を飛んでくれません。
中津葦原側は歩道橋が撤去されましたが、中程新御堂寄りで堤防に出ることができます、
オオジュリンを撮りに行きました(12月28日)。
撮影 20,01,02
チュウヒ
中津の葦原でオオジュリン
今年の初撮りは淀川のチョウゲンボウ♂若
家族で正月祝い料理を済ませて、昼過ぎから河川敷へ
長元坊を探しに、曇り空で風も時折強く吹く中
草叢の上でホバをしている長元坊若♂を見つける。
撮影 20,01,01
チョウゲンボウ若♂