石巻白梅ししの会便り

石巻のためにできることを一緒にしようね!!

「石巻の人」・・「いしのまき散歩」より

2023年11月19日 | 感想

         

 

 この写真は前回投稿の古本市で購入した本のうちの1冊です。その本のカバーです。

 写真は北上川の石巻あたりの河口の様子の絵です。はっきりとは見えませんが、中瀬のあたりも描かれています。本の表紙の裏には写真の通りにペンで描かれた絵があり、場所ごとに地名や建物の名前などが入れられています。写真の絵は、いつの頃描かれたのか分かりませんが、懐かしく感じられる方もいらっしゃるでしょうか?

 

  この本の中に中に昔?の身近な石巻がたくさんありました。

「いしのまき散歩」という親しみやすい題名と表紙のきれいさに惹かれて手に取りました。

 目次には、聞いたことがある名前がたくさんあります。

 この本は、石巻在住のお医者様たちの石巻市医師会郷土史同好会の活動によって、20年の長きに渡って調べられた内容を3人の医師たちによって執筆された本です。「石巻を中心に『足で、目で』大地を探し、墓石に触れつつ得た尊い記録であり、感動と感銘そして嘆賞を参加の会員の方々から受けた」と太宰惇氏が発刊によせて序文で述べています。

 

 学者さんが書いたものではなく、同好会の方々が調べたことをまとめたものなので分かりやすくで興味の持てる内容になっているのでしょう。

 

 そんななかから、今回は「いしのまきの人」という項目を読んでの感想を書きたいと思います。

   以下、その項目の本文の一部です。

 「~略~ ここでは、石巻の屋号には、特に地名を連想させるものが目につくように思う。近江屋・越後屋・相馬屋・尾張屋・栃木屋・山形屋・秋田屋・気仙屋・讃岐屋・水沢屋などとスラスラ頭に浮かぶ。中には姓そのものを名のる方もあろうが、先代をさかのぼれば出身地を証明できる屋号であるかもしれない。

 更に、漁港でもあるから〇〇丸と鮮明を名のる漁業会社を随所に見かけるのは当然だろうが、元の船名と縁の切れた商売になってもそれを名のる老舗があるのは石巻ならではあろう。例として陶磁器の老舗が挙げられる。

 いずれにしても、石巻の商圏が海を相手に藩政以来特異であったことは確かだ。北上の河口港としての舟運と藩直轄地としての開放性が、他藩遠方と交易する商人の交流に大きな魅力となったのだろう。屋号を眺めながら昔日のロマンを味わいたいものだ。~後略~」

です。

そうい言われてみると、思い当たることがあります。

「品川屋」というお店もありました。

また、同級生には、水沢さん、越後さん、気仙(けせん)さん、讃岐さんなど、確かに地名と同じ苗字の方がいましたね。

それから、前に投稿した「三春屋平吉」もこの方は福島県の三春出身の方なのでしょうね。

 

 苗字のルーツを調べるのも面白そうですね。

 歴史を調べる時には地名や町名も大切な手がかりになりますね。

 何十年か前に仙台の「一番丁」の地名を「一番町」と改名する時に反対の声があったことを思い出しました。

 石巻でも、町名が変えられた時がありましたね。その時は合理的で良いと思ったのかもしれませんが、昨今のように災害が頻発する時代になると、昔の地名や言い伝えも大事にしなければいけないように思います。

 昔、その場所で何度かあった災害などの様子を伝える地名や、仕事の内容によって呼ばれていた地名がありますね。

 

 最後にもう一つ、石巻では「阿部」という苗字が全国平均から見て圧倒的に多いかったそうです。何故でしょうね。

 

その他、分かりやすく興味の持てる内容がたくさん。その内、機会があったらまた、紹介しますね。

 

※ 「いしのまき散歩」の執筆は、同好会代表 二宮以義氏、佐久間昌彦氏、山内豊氏 の3名によるものです。それぞれの苗字の一字を生年順にとって「二佐山連(にさやまむらじ)」としたのだそうです。命名の仕方もちゃめっけがあって面白いですね。平成2年3月21日初版発行です。発行は株式会社ヤマト屋書店です。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地名 (まつぼっくり)
2023-12-06 23:33:55
 仙台では、岩切に鴻巣(こうのす)とか鷺ヶ森(さぎがもり)という地名があります。昔はそんな鳥がたくさんいた場所なのかな?と思わせられます
 また、県北の方に向かうと鶴巣(つるす)という地名があります。そこは今も田舎ではありますが、昔はその田んぼで鶴が舞っていたのかと想像が掻き立てられます
なんとなく癒されます
返信する
Unknown (どんぐり)
2023-11-24 21:52:09
面白い本ですね。初めて知りました。私の
町のバス停の名には、谷戸、鳥久保、芝久保、苗木山など、昔の地形を思わせる名があります。町名には使ってないのですが。
石巻の知識人の同好会というところですね。もっとどんどんそういう本出してほしいですね。
返信する

コメントを投稿