フクロウさんがいるひろばに今日は6人参加。
靴の紐は、しっかりしめた。
そして、うっかり高速回転してるチェンソーの刃を当ててしまっても中のグラスウールが絡まりついて刃の回転を止めてくれるチャプスを脚に装着。
木の階段づくりチームと伐採チームに分かれて安全に作業開始。今日は大きくなりすぎた木を伐採していきます。
この木にしよう。
明るい里山の風景になるようにイメージしながら伐採する木を選び、里山をデザインしていきます。
幹の傾き枝ぶりで倒す方向にくの字にチェンソーを入れて
くの字の反対側からチェンソーを入れると木が倒れるんだ。
あー
やっちゃった。
木が茂りすぎている里山では、倒れる途中に他の木の枝に引っかかってしまうことがあって、今日はもうちょっとで倒れるところで掛かり木になっちゃって
チェンソーのバーが、幹に挟まったー。
別のチェンソーで幹を挟まったチェンソーの反対側から幹を切断してもらったんだけど、掛かり木だから倒れない。チェンソーは、まだ、挟まったまんま。
仕方ないからチェンソーバーの上をくの字に幹を切り込むことにした。ふたりして悪戦苦闘してたら師匠が先を削った丸太を差し込みクサビにした。ナタの背を使ってクサビを打ち込んでいく。
なるほど、そんな手があったか!
重い生の木はびくともしないから、つぎはもうちょっと長い木を差し込み、テコの原理で持ち上げてみた、ちょっと隙間ができた。
チェンソーの脱出成功。
まだまだ、ひよっこだな。知恵が足りない。
今日はコナラの木を5本、ソヨゴとアケビのツルが絡まって枯れている赤松を1本ずつ伐り倒し、ソヨゴと赤松は幹や枝を玉切りして片付けておいた。茂りすぎて薄暗く風通しが悪くなって遊歩道が少し日が差し込むようになったみたい。
今日はチェンソーの爆音と、伐倒合図の笛の音が
しぜん・ふしぎのひろばに響き渡る日でした。
でも、
歩きやすそうな散策路もできて
気持ちのいい広場もできて
ほんとに
ステキな自然を愉しむ空間ができましたー
使ったチェンソーを分解して木屑を取り除き刃を砥ぎながら、来月の作業予定と忘年会の日程を話し合いましたよ。
次回は、12月17日9時から東山ふれあいの森の作業です。