3月28日から「全惑星巡行期間」なんだって!
詳しくはわからないけど、
『勇敢に先に進むために
宇宙のサポートが入るとき」
なんだそうだ。
確かに朝から、神戸の友人から
「マヤ暦イベントページ立ち上げました!」
と連絡があったり、
ベトナムの友人から、
“旅するマヤ暦”ベトナム出張依頼が来たり、
気になっていた物事の解決の糸口が見えたり、
宇宙のサポート入ってる!?

気になっていた保険料未払いや、
共済掛金の件も何とか4月以降で大丈夫そうだから、
とりあえず4月になるのを待つことにしよう。
去年の今頃も今以上にいろんな問題が浮上していて、
お手上げ状態だった。
一人オロオロする私に、
ガボンにいる彼は一言、
「問題は時間がかかっても、
必ず解決するから大丈夫。」
と言った。
「どうやって?」「いつ?」
と聞きたいところだが、
そんなことはわからない。
マヤ暦でもそう教えてもらった。
「宇宙に委ねる」

そんなバカな……と思うかもしれないが、
でも、本当にそうだった。
時間が経てば、何とかなった。
宇宙の法則の一つに、
「結果を期待してはいけない」
というものがある。
こうなったらいいな…と思い描くのはいいが、
そうなることを期待し続けるのは、
かえって良い結果を生まないらしい。
一回掴んで、パッと手放すことが大事だ。
こうなったらいいな…と思えば思うほど、
それは無理かもしれない…という思いも
同時に浮かんでくる。
そうなってほしいという思いが強いほど、
その期待が裏切られることの不安が色濃くなる。
そして、結局、不安の方が強くなってしまっていた。
あくまでも私の場合だが……。

今朝の散歩で見つけた、紫がかった白い花。
一言で菜の花と言っても
いろんな花があるみたい。
白菜の菜の花。
大根の菜の花。
どちらも命のたくましさを感じる。

昨日、出したつもりで書いてなかったマヤ暦便り
当日になってしまったけど、
今日はこんなエネルギー。
意識して動けば宇宙が応援してくれる。
故郷の田舎に帰ってきたら、
マヤ暦なんて聞いたこともない人が多い。
「マヤ暦って、何?
まりちゃん、大丈夫?」
と他の人に間接的に聞かれた友人もいる。
(直接言われることはないが😆)
その聞かれた友人自身は、
もうマヤ暦の良さはわかってくれて、
日々の暮らしに取り入れてくれている。

知らないものを怖がって、
心配されるのも仕方がない。
かつての私がそうだったから。
いつかはわかってもらえると思っている。
母や親しい友人たちがそうだったように……。
自分の生き方で証明するしかない。
さあ、今日も楽しんでいこう!

☘️3月29日(金)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K155 青い鷲・黄色い種・音12
クールでシャイでナイーブ「青い鷲」
人の才能を読み取る力を持つ「黄色い種」
「共有」がテーマ、相談役、解決係「音12」
見えない大切なものに目を向ける日。
願望と直感を織り交ぜながら、
未来を見てみよう。
周囲の人を巻き込んだ
未来をイメージすることで
未来に向けてやる気が出てくる。
K153〜K156
血気盛んな時こそ、来るべき事態に備える。
豊かに大きくなる時。
豊かさを手にするのは自分次第。
即時即決、すべてのことを明確に片付けよう。
困難に直面しても弱気にならず、
回り道してでも妥協点を探そう。
詳しくはわからないけど、
『勇敢に先に進むために
宇宙のサポートが入るとき」
なんだそうだ。
確かに朝から、神戸の友人から
「マヤ暦イベントページ立ち上げました!」
と連絡があったり、
ベトナムの友人から、
“旅するマヤ暦”ベトナム出張依頼が来たり、
気になっていた物事の解決の糸口が見えたり、
宇宙のサポート入ってる!?

気になっていた保険料未払いや、
共済掛金の件も何とか4月以降で大丈夫そうだから、
とりあえず4月になるのを待つことにしよう。
去年の今頃も今以上にいろんな問題が浮上していて、
お手上げ状態だった。
一人オロオロする私に、
ガボンにいる彼は一言、
「問題は時間がかかっても、
必ず解決するから大丈夫。」
と言った。
「どうやって?」「いつ?」
と聞きたいところだが、
そんなことはわからない。
マヤ暦でもそう教えてもらった。
「宇宙に委ねる」

そんなバカな……と思うかもしれないが、
でも、本当にそうだった。
時間が経てば、何とかなった。
宇宙の法則の一つに、
「結果を期待してはいけない」
というものがある。
こうなったらいいな…と思い描くのはいいが、
そうなることを期待し続けるのは、
かえって良い結果を生まないらしい。
一回掴んで、パッと手放すことが大事だ。
こうなったらいいな…と思えば思うほど、
それは無理かもしれない…という思いも
同時に浮かんでくる。
そうなってほしいという思いが強いほど、
その期待が裏切られることの不安が色濃くなる。
そして、結局、不安の方が強くなってしまっていた。
あくまでも私の場合だが……。

今朝の散歩で見つけた、紫がかった白い花。
一言で菜の花と言っても
いろんな花があるみたい。
白菜の菜の花。
大根の菜の花。
どちらも命のたくましさを感じる。

昨日、出したつもりで書いてなかったマヤ暦便り
当日になってしまったけど、
今日はこんなエネルギー。
意識して動けば宇宙が応援してくれる。
故郷の田舎に帰ってきたら、
マヤ暦なんて聞いたこともない人が多い。
「マヤ暦って、何?
まりちゃん、大丈夫?」
と他の人に間接的に聞かれた友人もいる。
(直接言われることはないが😆)
その聞かれた友人自身は、
もうマヤ暦の良さはわかってくれて、
日々の暮らしに取り入れてくれている。

知らないものを怖がって、
心配されるのも仕方がない。
かつての私がそうだったから。
いつかはわかってもらえると思っている。
母や親しい友人たちがそうだったように……。
自分の生き方で証明するしかない。
さあ、今日も楽しんでいこう!

☘️3月29日(金)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K155 青い鷲・黄色い種・音12
クールでシャイでナイーブ「青い鷲」
人の才能を読み取る力を持つ「黄色い種」
「共有」がテーマ、相談役、解決係「音12」
見えない大切なものに目を向ける日。
願望と直感を織り交ぜながら、
未来を見てみよう。
周囲の人を巻き込んだ
未来をイメージすることで
未来に向けてやる気が出てくる。
K153〜K156
血気盛んな時こそ、来るべき事態に備える。
豊かに大きくなる時。
豊かさを手にするのは自分次第。
即時即決、すべてのことを明確に片付けよう。
困難に直面しても弱気にならず、
回り道してでも妥協点を探そう。
