本田健さんの「大富豪からの手紙」を
関空行きの飛行機の中で読む。
そんな日が来るとは………。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/e888f3e962f4d536dcb3a2e679b27831.jpg)
買った時は、暗雲立ち込めた状態で、
大富豪どころか、
これから生活どうしよう……
ぐらいの危機的状況だった。
経済危機のみならず、
娘の所在さえわからないという家族の危機。
もともと本はブックオフの
100円コーナーでしか買わないたちの私。
でも、なぜかこの本だけは、迷いなく買った。
いつも本田健さんのポッドキャストを
無料で聞かせてもらっているから、
少しでも恩返しをしたいという思いもあった。
そんな思いで買ったはずなのに、
なぜかずっと開くことがなかった。
時々、そんな本がある。
ずっと忘れていて、ふっと読んでみたら、
その時知りたかったことがそこに書かれていた
そんなベストタイミングで読める本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e2/8f1a4a27056854513d9073bdcabc3311.jpg)
この本は私にとっては参考書ではなく、
復習ドリルだったようだ。
これまで、学んできたことを、
2年間かけて実践してみて、
今、読み進めながら、
答え合わせをしているようだ。
そうそう、あの時そんな感じだった。
そう考えたから、こうなったのか。
そんな風に「わかるわかる」という感じで、
読み進めていくことができた。
本田健さんの考え方は
ポッドキャストの「本田健の人生相談」で
聞いているから、わかりやすかった。
ただ、頭で理解するのと、
心に落とし込むのとでは、
大きく違う。
この2年間は、心に落とし込む時間だったのだろう。
いろんな想いを感じながら、
ふと外を見ると
なんと!!見事な逆さまの虹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/ef1cfa63fa2b6aff80b6b18d8021e81e.jpg)
本田健さんの「大富豪からの手紙」に
“「人生には2種類しかない。
“たくさんの経験をする人生”と
“わずかばかりしか経験しない人生”だ。
安全ばかりを考えていては、
つまらない人生になるよ。」
人生の第2章が始まる。
“決断をすること=
自分の新しい未来を作り出すこと。
やろうと決断することで、扉が開く。”
直感を信じて、行動を起こす時は“今”
本当は35分の飛行時間が、
上空で30分待機。
関空では雷で飛行機の中で40分。
5時半の飛行機を
降りたのは8時半だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/91153b82931ce80b2206cb1b4d9d6b0d.jpg)
神様の時間調整なのか、
ゆっくり本を読む時間ができた。
さすが「乙女座の新月」
デトックスパワーがすごい。
特に急ぐ予定がないって、
こんな時間も楽しめる。
隣の女性は、ずっと時計を気にして、
イライラしているようだった。
誰かを待たせているのかな。
500円追加して座席指定した甲斐があった
印象的なフライトだった。
神様に感謝❤️
翌日は、摩耶のスペースMで“黒キンカフェ”
和美&紀保の黒キン2人がコラボ
どんな化学反応があるのか楽しみ🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/a3eb38ac5a3d75c10b0c8e084aada5f6.jpg)
〜マリマヤ便り今日のエネルギー〜
☘️9月1日(日)☘️
K51 青い猿・黄色い太陽・音12
自由な発想でひらめく「青い猿」
他人の痛みに気づくことで輝く「黄色い太陽」
物事を安定させ、普遍化させる「音12」
のびのびとする日。
困難や重圧があっても、楽しみを見出そう。
周囲の無理解を嘆くことなく、
相手も満足する方法を考えよう。
周囲を巻き込んで行くことで、
心のこだわりが消えていく。
K49〜K52の4日間
人に対する奉仕を心掛けよう。
忙しさに紛れて、心の潤いを忘れないように。
無条件に与え、振る舞う姿が
多くの人々の心を動かす。
関空行きの飛行機の中で読む。
そんな日が来るとは………。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/e888f3e962f4d536dcb3a2e679b27831.jpg)
買った時は、暗雲立ち込めた状態で、
大富豪どころか、
これから生活どうしよう……
ぐらいの危機的状況だった。
経済危機のみならず、
娘の所在さえわからないという家族の危機。
もともと本はブックオフの
100円コーナーでしか買わないたちの私。
でも、なぜかこの本だけは、迷いなく買った。
いつも本田健さんのポッドキャストを
無料で聞かせてもらっているから、
少しでも恩返しをしたいという思いもあった。
そんな思いで買ったはずなのに、
なぜかずっと開くことがなかった。
時々、そんな本がある。
ずっと忘れていて、ふっと読んでみたら、
その時知りたかったことがそこに書かれていた
そんなベストタイミングで読める本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e2/8f1a4a27056854513d9073bdcabc3311.jpg)
この本は私にとっては参考書ではなく、
復習ドリルだったようだ。
これまで、学んできたことを、
2年間かけて実践してみて、
今、読み進めながら、
答え合わせをしているようだ。
そうそう、あの時そんな感じだった。
そう考えたから、こうなったのか。
そんな風に「わかるわかる」という感じで、
読み進めていくことができた。
本田健さんの考え方は
ポッドキャストの「本田健の人生相談」で
聞いているから、わかりやすかった。
ただ、頭で理解するのと、
心に落とし込むのとでは、
大きく違う。
この2年間は、心に落とし込む時間だったのだろう。
いろんな想いを感じながら、
ふと外を見ると
なんと!!見事な逆さまの虹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/ef1cfa63fa2b6aff80b6b18d8021e81e.jpg)
本田健さんの「大富豪からの手紙」に
“「人生には2種類しかない。
“たくさんの経験をする人生”と
“わずかばかりしか経験しない人生”だ。
安全ばかりを考えていては、
つまらない人生になるよ。」
人生の第2章が始まる。
“決断をすること=
自分の新しい未来を作り出すこと。
やろうと決断することで、扉が開く。”
直感を信じて、行動を起こす時は“今”
本当は35分の飛行時間が、
上空で30分待機。
関空では雷で飛行機の中で40分。
5時半の飛行機を
降りたのは8時半だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/91153b82931ce80b2206cb1b4d9d6b0d.jpg)
神様の時間調整なのか、
ゆっくり本を読む時間ができた。
さすが「乙女座の新月」
デトックスパワーがすごい。
特に急ぐ予定がないって、
こんな時間も楽しめる。
隣の女性は、ずっと時計を気にして、
イライラしているようだった。
誰かを待たせているのかな。
500円追加して座席指定した甲斐があった
印象的なフライトだった。
神様に感謝❤️
翌日は、摩耶のスペースMで“黒キンカフェ”
和美&紀保の黒キン2人がコラボ
どんな化学反応があるのか楽しみ🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/a3eb38ac5a3d75c10b0c8e084aada5f6.jpg)
〜マリマヤ便り今日のエネルギー〜
☘️9月1日(日)☘️
K51 青い猿・黄色い太陽・音12
自由な発想でひらめく「青い猿」
他人の痛みに気づくことで輝く「黄色い太陽」
物事を安定させ、普遍化させる「音12」
のびのびとする日。
困難や重圧があっても、楽しみを見出そう。
周囲の無理解を嘆くことなく、
相手も満足する方法を考えよう。
周囲を巻き込んで行くことで、
心のこだわりが消えていく。
K49〜K52の4日間
人に対する奉仕を心掛けよう。
忙しさに紛れて、心の潤いを忘れないように。
無条件に与え、振る舞う姿が
多くの人々の心を動かす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/40/b567f69139b5ca609b9d142c0fc36053.jpg)