「白い世界の橋渡し」の5日目に、
またまた新たな「橋渡し」さんに会った。
これで3;人目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/3109a0c521b2b8395c0abb4b308c15cd.jpg?1591536493)
〜 藍風 〜
人と人をつなぎ幸せをもたらし、
世界を股にかけて活躍する
スケールの大きな紋章「橋渡し」さん。
それをウェイブスペルに持つ方々。
それぞれに魅力的な場所を作られている。
まずは「ハコニワ」の
オーナーさんは、太陽の紋章は「赤い月」
新しい流れ、使命感、インスピレーション
2人目はゲストハウスのオーナーさん
太陽の紋章は「青い猿」
高い精神性、自由な発想、ひらめき
そして、3人目は「藍風」のオーナーさん
太陽の紋章は「赤い空歩く人」
人々の成長を手助けする、天と地の柱、空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/29/6243455863687ff60f19c0473a585ed0.jpg?1591538565)
雨がよく似合う「ハコニワ」
ここはいつでも、心癒してくれる場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/3995b2d55ab2242aff5305afd6d19f88.jpg?1591536551)
至福のお一人様ランチを楽しんだ。
やっぱり、1人でゆっくり食べたい。
もう見ているだけで、幸せな気持ちになる。
ひと口ひと口味わいながら食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/ad4459f92948af00d6abdb31bd0caf76.jpg?1591534240)
食後のコーヒー
この写真は、4年前のもの。
外の緑がコーヒーに映って、
ますます幸せな気分が増す。
その後、車で5分ほどの場所にある
「藍風」へ移動した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/26c0be76df04a72c3232987343b89dd6.jpg?1591536625)
オーナーが変わってリノベーションした
本部町の森の中にあるカフェ。
前の古民家風も好きだったけど、
オーナーさんの好きなもので囲まれた空間も
シンプルで居心地がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/18868160b5ab1638fc58c9a6499a6ee9.jpg?1591536764)
写真は、お天気が良かった昨日のもの。
窓の外に広がる、木々の緑が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/c5ba51638d3707458fc450ce478a7e9a.jpg?1591536845)
土曜日に3人で行った帰りに、
「今度また一人で来ます。」
と言って次の日に行くところが、
ワクワクで動く音9の私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/958132ea62bf3d81d25d5ee3ad9dae94.jpg?1591536948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/08870bece933b44483b37e5a290ebeda.jpg?1591537047)
昨日食べたパッションフルーツの
チーズケーキが美味しくて、
2日連続食べた。
種のプチプチ感が楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bd/1209cf8580877115f27dc07314a51cfc.jpg?1591537195)
午前中は愛染体験の方々で
賑わっていたそうだが、
私が行った時は
ちょうど人が切れた時だった。
こんな風に、いつもいいタイミングなのが嬉しい。
2人っきりになった時に
マヤ暦の話をしたら、
興味を持ってくださった。
K73赤い空歩く人・白い世界の橋渡し・音8
簡単な説明をすると
「そんな生き方のような気がする。」
と喜んでくださった。
さすが「白い世界の橋渡し」と思ったのは、
後から来た若い女性二人にも
「マヤ暦面白いよ。」
と声をかけてくださったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/43aa55a8ea0ce64c64f9680c8ad8a3f0.jpg?1591537989)
その若い2人も興味を持って聞いてくれた。
2人の誕生日を聞いてびっくり!
なんと娘と同い年!
それも名桜大学生だったと言う。
またまた嬉しいシンクロニシティ。
奈良と青森から来た2人と
沖縄で繋がるご縁に感動。
この2人も、私と縁のある紋章。
類似キンの「青い猿」のひかりさんと
神秘キンの「赤い蛇」のみおさん。
人と繋がれる素敵な場所を
ここ沖縄でも
また見つけることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/7ef86dbc8e593b64f958aab73c4cc955.jpg?1591538016)
☘️ 6月8日(月)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K71 青い猿・白い世界の橋渡し・音6
交流の楽しさを満喫する日。
交流する中で、
さまざまなアイデアや問題の
解決方法を思いつく。
そのアイデアをみんなで
分かち合おう。
K69〜K72
大いに語り、人々を勇気付ける日。
不平不満を言わず、
小さいことに喜びをもとう。
周りの人と一緒に学び、
知識を向上させることは、
人生の大きな喜びにつながる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/fd5b06c2196681202f74c71134e2ee05.jpg?1591538064)