「沖縄梅雨明けしたって。」
大学から帰ってきた娘がそう言った。
え?昨日と同じ湿度80%
むしむしジメジメだけど……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/f0d17e0849f907b942dd1b4256e3568f.jpg?1591967102)
テレビがないから、
梅雨入りも梅雨明けも
下手すると今日の日付さえも
わからない今の暮らし。
そのゆるさが、
ガボンの暮らしと似ている。
夕方の散歩に出たら、
梅雨明けらしい空の色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/473430eb9607aa14176b28e0e1016e7b.jpg?1591967136)
沖縄では、すぐ天気が変わるから、
天気予報を見なくなった。
ただ携帯の画面の右上に出るから、
時々それを見て
「今日は、お天気いいみたい。
暑そうに見えて、24度か〜。」
と娘に言っていた。
「お母さんの天気予報、なんか変。」
と言われていたが、その謎が解けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/bc3700a2d3bd284cd5f957153accfeee.jpg?1591967463)
5月11日の天気予報。
なぜ、1ヶ月ずれているんだろう?
それにしても
今まで気がつかなかったなんて
自分でもびっくり。
毎日同じ天気見ていたのかな?
それとも、明日は
5月12日になっているのかな?
明日の朝、確かめてみよう。
また、楽しみが増えた🤗
でも、きっと明日になったら、
このことを忘れているに違いない。
ブログもFacebookも昨日書いたことが
思い出せない。
こんな私なので、
聞いたことも、言ったことも、
忘れていることが多くて、
ごめんなさい🙏
マヤ暦を習っている人には、
「音9」なので……でわかってもらえる。
自分の特性だと知ったら、楽になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/12577061de046412f6d5f30189792bf5.jpg?1591967506)
《自分らしく生きる》
と言われても、自分らしさってなんだろう。
そう思っていた頃出会ったマヤ暦。
占いや宗教ではなく
進む方向を示してくれる地図のようなもの。
地図を持っているだけでは、
どこにもたどり着けない。
K256「黄色い戦士・黄色い星・音9」
の地図を持って、
2017年から大海原に漕ぎ出した。
どこに向かっているのか
まだまだ目的地は見えないが、
航海を楽しんでいる。
《幸も不幸も喜びも
悲しみさえも丁度よい
歩いたお前の人生は
悪くもなければ良くもない
お前にとって丁度よい》
〜良寛〜
どこにいても、
何をしていても、
しあわせな気がするのは、
特技かもしれないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/cfabf9626b4b1252e416a2da9c32a0e4.jpg?1591967545)
☘️6月13日(土)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K76 黄色い戦士・白い世界の橋渡し・音11
いろんな見方がある事を知る日。
あなたを取り巻く人の数だけ、
いろいろな考え方がある。
多くの人と出会うことで、
見識を広めよう。
K73〜K76
相手の非ではなく、
自分の非を認めなさい。
先入観を捨てるだけで、
大きな変化が起きる。
思いやりと、温かい心で、
人と協調する態度が成功へ導く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/6fb594122689361b6afcea19425044e0.jpg?1591967617)
「お母さん、直して」