勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 K202 白い風・黄色い戦士・音7〜 「沢雷随(たくらいず い)」は、外に出かけよう。

2025-01-25 08:24:00 | 沖縄 
☘️1月25日(土)☘️〜マリマヤ便り〜
K202  白い風・黄色い戦士・音7
繊細な感性でメッセージを伝える「白い風」
不屈の精神で困難に立ち向かう「黄色い戦士」
神秘の力で調律して合わせる「音7」

実直な思いを伝える日。
感じるままに正直に
意見を言うことを
ためらわないで。
本当の自分を出せば、
相手も実直に答えてくれる。

〈K201〜K204〉
機運に乗り、機運に従う。
時に従う事で生かされる。
従順さと喜びを持って何かに従うことで、
シンクロニシティを引き寄せる。





昨日の夜も、何となく眠れず、
星に起こされたみたいな気分で
夜中の2時に空を見たら、
木星と火星とオリオン座。

天気予報は雨だったし、
寝る前までは降っていたのに……。
その後、2、3分で
雲に隠れてしまった。
二人はぐっすり眠っている。




真夜中にミルクティーを作って、
誰にも邪魔されずに
したいことをするって、
これまた至福の時間。

今日は、ハル君の子守りだし、
一緒に昼寝したらいいさ。
雨だから車もないし、
家でこもらないといけないだろうから。

と、思ったら、すみれが曇りだから
歩いて行きたいという。




ハル君は、元気いっぱい。
昨日から、「フライドポテトが食べたい」
と言い続けていたから、
仕方ないたまにはマックに行こう。

何十年ぶりかのドライブスルー。
勝手がわからずドキドキ。
全然違う窓の前で待っていた。
ああ、これは、ただの案内板。
そう気がつくのに時間がかかった。

明日は名護の桜祭り。
名護城跡の桜を見ながら、
フライドポテトランチ。
ハル君は、マックのハンバーガーは
食べたことがない。
食べささないのではなく、
自分から食べないと拒否。
不思議だなあ。




2022年も、2023年も、
ハル君の子守していた1月24日。
そんな日なんだろうな。

やっぱり外に出たいというハル君。
人もいないから、
まあいいかということで、
名護城跡公園を散策。

五日ぶりの外の世界は、
とても嬉しそう。




今日からマヤ暦の易は
「沢雷随(たくらいず い)」
交際の卦なので、
どんどん出かけて、
人と出会うといい時。
時流に乗って、臨機応変に。

急に思いついた散歩だけれど、
ハル君にはとてもよかったみたいで、
3日ぶりに便秘解消。




「トイレ、トイレ。」
と言いながら、
階段を走って登っていた。
やっぱり、運動って大事。

帰ってから、ちょうどいい時間に
気持ちよくお昼寝。
これも大事。

思いがけず、桜が見えてよかった。
花の蜜を吸うメジロが可愛かった。
ハル君、誘ってくれて、
ありがとう😊