KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

仙台に行って来ました~♪

2014年11月12日 | 宮城
旦那さんがお誕生日にサプライズを用意してくれてて、仙台に行って来ました~
なんで仙台かというと、うちが牛タン好きだから
しかも土日に行くと混むからって月曜日休みとってくれて、日月で行って来ました

初めて東北新幹線に乗ってウキウキ東京から2時間もかからず到着
さっそく1軒目!牛タン発祥のお店「旨味太助」へ

開店してから30分も経ってないのに、店内はざっといっぱい
合い席でギュウギュウの中、「1人前ですか?1,5人前ですか?(牛タン定食1人前¥1260か1,5人前¥1890)」と聞かれ1人前を2つ注文。

牛タン2人前が1皿に入って出てきました。
牛タン定食はどこも牛タン、お漬物、テールスープと麦めしです。誰が考えたのかなんて合うんだ
麦めしは半分旦那さんのお茶碗へ。お腹ペコペコだったからぺロリと完食し店を出たらすごい行列

歩いて「伊達の牛タン」へ移動

芯タン定食¥1940芯タンは厚みがあるけど、柔らか~いほぼ旦那さんの胃の中へ

ここは単品もあったので、他にハーフのタンシチューも頼みました

それから珍しい牛タンつくね¥650も!

初めて食べるけど不思議つくねなのに牛タンの味がちゃんとする
温泉卵にたっぷりつけて食べた

次の日は、横浜で行った事のある「味の牛タン喜助」

厚切り牛タン定食¥2160。とろろもサービスだって~ここはきゅうりのお漬物

旦那さんが興味津々の茹でタン¥918も頼んだ

わさびにつけて食べるんだお箸で切れるほど柔らかい

店によって牛タンは塩味、タレ味、味噌味と選べる店もあるけど、うちらは断然塩味
同じ塩味でも味が違うって面白い
まだまだ食べたんで、ちょこちょこ載せていきます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿